50代サラリーマンの趣味サイト・「ねりうまブログ」

Menu

Skip to content
  • 文具おやぢ
  • 街歩き
  • 書評
  • 金満おやぢ
  • フォトおやぢ
  • 御朱印おやぢ
  • グルメおやぢ
  • 吉祥寺おやぢ
  • つれづれ
  • ブログ運用
Month: 9月 2018

アーカイブ

  • 2022年7月 (2)
  • 2021年2月 (1)
  • 2020年2月 (1)
  • 2019年10月 (1)
  • 2019年5月 (1)
  • 2019年4月 (2)
  • 2019年3月 (9)
  • 2019年2月 (6)
  • 2019年1月 (10)
  • 2018年12月 (17)
  • 2018年11月 (13)
  • 2018年10月 (12)
  • 2018年9月 (10)
  • 2018年8月 (3)
  • 2018年7月 (1)
  • 2018年6月 (5)
  • 2018年5月 (15)
  • 2018年4月 (6)
  • 2018年3月 (3)
  • 2018年2月 (3)
  • 2018年1月 (10)
  • 2017年9月 (1)
  • 2017年8月 (3)
  • 2017年7月 (1)
  • 2017年6月 (7)
  • 2017年5月 (8)
  • 2017年4月 (10)
  • 2017年3月 (7)
  • 2017年2月 (9)
  • 2017年1月 (5)
  • 2016年12月 (14)
  • 2016年11月 (6)
  • 2016年10月 (23)
  • 2016年9月 (27)
  • 2016年8月 (21)
  • 2016年7月 (17)
  • 2016年6月 (23)
  • 2016年5月 (32)
  • 2016年4月 (23)
  • 2016年3月 (15)
  • 2016年2月 (27)
  • 2016年1月 (19)
  • 2015年12月 (19)
  • 2015年11月 (31)
  • 2015年10月 (28)
  • 2015年9月 (30)
  • 2015年8月 (35)
  • 2015年7月 (34)
  • 2015年6月 (37)
  • 2015年5月 (35)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
書評 9月 30, 2018

書評・成毛眞「定年まで待つな!」を読んで気づいた6つの視点

私はアラフィフなので定年退職という言葉に敏感です。 定年退職に関する本は最近ブームなのか数多く出ていて、見つけるといつも手にとってしま...
つれづれ 9月 25, 2018

とっとと消えてなくなってほしいもの・・・現金、印鑑、元号

学校を終えて社会人となってはや30年。 大学卒業してからうざいな、と思っていたのが現金、印鑑、元号の3つです。 これらは自分が現役である間...
文具おやぢ 9月 24, 2018

原点回帰・・・マイ・トラベラーズノート・ライフ

  今年の春に購入したわたしのトラベラーズ・ノートのオリーブ・エディションは災難続き... 春、阿佐ヶ谷駅で飲んでいるうちに落としてし...
金満おやぢ 9月 23, 2018

個人投資家のためのJリートフェア 2018 (J-REIT) に行ってみた

連休初日は東京・日本橋で開催されていたJ-REIT フェアというイベントに参加してきました。 こういう場の情報ってほとんどはネットで得られるのだ...
金満おやぢ 9月 18, 2018

リーマンショックが起こった10年前を思い出してみた

今月はリーマン・ブラザーズがサブプライムローンがもとで破綻して10周年だそうです。 リーマン破綻後、未曽有の大暴落が市場を襲いました。 い...
書評 • 金満おやぢ 9月 16, 2018

不労所得を増やすためにREIT、ETFを選択ちう!

私はロバート・キヨサキ「金持ち父さん、貧乏父さん」の英語版初版発売時からの信奉者で、「自分がお金を稼ぐ」のではなく「自分のお金がお金...
金満おやぢ 9月 15, 2018

「男の長財布」はもはや絶滅危惧種か?

今日、百貨店で財布を買おうとして「うおおっ!」と思ったことがありました。 以前、二つ折りの札入れを使うよりも長財布を持ったほうが金運が...
金満おやぢ 9月 12, 2018

株主優待・株の買い時・売り時は舌で決める (笑)

  ひさびさの金満おやぢ記事。 先日、ある銘柄を売却したのでその理由を書いておきたいと思います。 実は私、株主優待券で生活している桐谷...
文具おやぢ 9月 9, 2018

ボールペンリフィルの決定版 ロメオのイージーフローをためしてみた

以前、レポした伊東屋のボールペン Romeo No.3を堪能しまくっております。 【名入れ・送料無料】 伊東屋 ITO-YA ロメオ ROMEO No.3 ボールペン 細軸 ガンメ...
ガジェット 9月 8, 2018

パソコン購入のポイント:写真・動画編集用PCを安く買ってみた

先月、今まで使っていたPCが古くなったので新しいPCを購入しました。 前のPCは移り変わりの早い時代に6年も使っていたのでさすがにガタがきました...

カテゴリー

  • つれづれ (35)
  • ガジェット (20)
  • グルメおやぢ (59)
  • フォトおやぢ (236)
  • ブログ運用 (9)
  • 写真作品 (4)
  • 写真展 (27)
  • 吉祥寺おやぢ (77)
  • 御朱印おやぢ (55)
  • 文具おやぢ (82)
  • 旅おやぢ (7)
  • 書評 (23)
  • 街歩き (247)
  • 赤線跡 (35)
  • 金満おやぢ (46)

タグ

FUJINON (18) Lumia 830 (33) RICOH (12) RICOH GR (20) X-T10 (260) XF 23mm (108) XF 23mm F1.4 (23) XF 35mm F2 (129) トラベラーズノート (16) ハモニカ横丁 (16) ブラタモリ (205) ブラタモリ的街歩き (206) ボールペン (15) モノクロ (15) モノクローム (14) モレスキン (12) 上野 (18) 井の頭公園 (20) 写真展 (18) 分散投資 (21) 千束 (11) 吉原 (12) 吉祥寺 (38) 御朱印 (52) 投資 (35) 文具 (21) 文房具 (21) 新宿 (25) 新宿二丁目 (11) 日本堤 (12) 横浜 (15) 横須賀 (13) 浅草 (20) 清川 (13) 渋谷 (16) 石岡 (12) 石岡市 (12) 神代植物公園 (11) 神社 (44) 秩父 (18) 積み立て投資 (21) 資産運用 (38) 赤線 (30) 赤線跡 (44) 野毛 (12)
Designed by Rohit Tripathi.
  • ホーム
  • はじめまして