50代サラリーマンの趣味サイト・「ねりうまブログ」

Menu

Skip to content
  • 文具おやぢ
  • 街歩き
  • 書評
  • 金満おやぢ
  • フォトおやぢ
  • 御朱印おやぢ
  • グルメおやぢ
  • 吉祥寺おやぢ
  • つれづれ
  • ブログ運用
FUJINON

アーカイブ

  • 2022年7月 (2)
  • 2021年2月 (1)
  • 2020年2月 (1)
  • 2019年10月 (1)
  • 2019年5月 (1)
  • 2019年4月 (2)
  • 2019年3月 (9)
  • 2019年2月 (6)
  • 2019年1月 (10)
  • 2018年12月 (17)
  • 2018年11月 (13)
  • 2018年10月 (12)
  • 2018年9月 (10)
  • 2018年8月 (3)
  • 2018年7月 (1)
  • 2018年6月 (5)
  • 2018年5月 (15)
  • 2018年4月 (6)
  • 2018年3月 (3)
  • 2018年2月 (3)
  • 2018年1月 (10)
  • 2017年9月 (1)
  • 2017年8月 (3)
  • 2017年7月 (1)
  • 2017年6月 (7)
  • 2017年5月 (8)
  • 2017年4月 (10)
  • 2017年3月 (7)
  • 2017年2月 (9)
  • 2017年1月 (5)
  • 2016年12月 (14)
  • 2016年11月 (6)
  • 2016年10月 (23)
  • 2016年9月 (27)
  • 2016年8月 (21)
  • 2016年7月 (17)
  • 2016年6月 (23)
  • 2016年5月 (32)
  • 2016年4月 (23)
  • 2016年3月 (15)
  • 2016年2月 (27)
  • 2016年1月 (19)
  • 2015年12月 (19)
  • 2015年11月 (31)
  • 2015年10月 (28)
  • 2015年9月 (30)
  • 2015年8月 (35)
  • 2015年7月 (34)
  • 2015年6月 (37)
  • 2015年5月 (35)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
フォトおやぢ • 街歩き 8月 28, 2015

富士フイルム X-T10 で大森の地獄谷を探検した件

先日、東京MX TV を見ていたら、「ナイトスナッカーズ」という番組をやっていました。 タレントが全国津々浦々のスナックを取材し、ママさんと語...
フォトおやぢ • 御朱印おやぢ • 街歩き • 赤線跡 8月 22, 2015

富士フイルム X-T10で撮る新宿2丁目の昼と夜

四谷3丁目のフォトギャラリーが行きつけで写真展を見たり展示の相談によく行きます。 その帰りは地下鉄に乗らず、撮り歩きながら新宿まで戻るこ...
フォトおやぢ • 街歩き 8月 6, 2015

富士フイルム X-T10 で撮る新宿歌舞伎町・夜のセンター街

新宿歌舞伎町には「センター街」があります。センター街というと渋谷の若者の街、センター街を連想する人が多いと思いますが、新宿にもあるの...
フォトおやぢ • 街歩き 7月 30, 2015

富士フイルムX-T10で上野駅東口・キムチ横丁を歩く

相棒の富士フイルムX-T10とXF 23mm F1.4Rを連れて上野駅を歩いてきました。 現像はハードモノクロームです。濃くてごちゃごちゃした場所にはハードモ...
ガジェット • フォトおやぢ 7月 27, 2015

富士フイルム X-T10 にハンドグリップをつけてみる

X-T10にハンドグリップをつけてみました。 今回はそのビジュアルをご紹介しようと思います。...
フォトおやぢ 7月 21, 2015

富士フイルムX-T10でハードモノクロームを楽しむ

私はハードモノクロームと呼ばれるコントラストの高いモノクロームが大好きです。 X-T10ではこの効果が搭載されていないので添付の現像ソフトRAW F...
フォトおやぢ • 吉祥寺おやぢ 7月 17, 2015

マンネリ打破のため富士フイルム X-T10 で吉祥寺・ハモニカ横丁を違う角度で撮ってみる

同じ場所、同じ時間で撮っていると写真も似通ってきてだんだん飽きてきます。 今日のテーマはマンネリをどうやって打破するかがテーマです。...
フォトおやぢ • 吉祥寺おやぢ 7月 6, 2015

富士フイルムX-T10 で夕方の吉祥寺・ハモニカ横丁を撮ってみる

X-T10を買ってハモニカ横丁で何度かテストシュートを繰り返してきましたが、今回はまとめとして次のポイントで撮影してみました。...
フォトおやぢ • 街歩き 7月 5, 2015

富士フイルムX-T10 : 渋谷の百軒店・円山町でストリートスナップしてみる

梅雨曇の中、渋谷の道玄坂近くの百軒店、円山町でストリートスナップしてみました。...
フォトおやぢ • 吉祥寺おやぢ 7月 3, 2015

富士フイルム X-T10:夜のハモニカ横丁を露出補正して撮ってみる

X-T10をゲットしてそろそろ一週間。 あまり時間がないので、撮影するのは会社帰りの夜の街が多くなります。今までの記事でX-T10のフィルムエミュレ...
  • 1 of 2
  • 1
  • 2
  • 次へ »

カテゴリー

  • つれづれ (35)
  • ガジェット (20)
  • グルメおやぢ (59)
  • フォトおやぢ (236)
  • ブログ運用 (9)
  • 写真作品 (4)
  • 写真展 (27)
  • 吉祥寺おやぢ (77)
  • 御朱印おやぢ (55)
  • 文具おやぢ (82)
  • 旅おやぢ (7)
  • 書評 (23)
  • 街歩き (247)
  • 赤線跡 (35)
  • 金満おやぢ (46)

タグ

FUJINON (18) Lumia 830 (33) RICOH (12) RICOH GR (20) X-T10 (260) XF 23mm (108) XF 23mm F1.4 (23) XF 35mm F2 (129) トラベラーズノート (16) ハモニカ横丁 (16) ブラタモリ (205) ブラタモリ的街歩き (206) ボールペン (15) モノクロ (15) モノクローム (14) モレスキン (12) 上野 (18) 井の頭公園 (20) 写真展 (18) 分散投資 (21) 千束 (11) 吉原 (12) 吉祥寺 (38) 御朱印 (52) 投資 (35) 文具 (21) 文房具 (21) 新宿 (25) 新宿二丁目 (11) 日本堤 (12) 横浜 (15) 横須賀 (13) 浅草 (20) 清川 (13) 渋谷 (16) 石岡 (12) 石岡市 (12) 神代植物公園 (11) 神社 (44) 秩父 (18) 積み立て投資 (21) 資産運用 (38) 赤線 (30) 赤線跡 (44) 野毛 (12)
Designed by Rohit Tripathi.
  • ホーム
  • はじめまして