50代サラリーマンの趣味サイト・「ねりうまブログ」

Menu

Skip to content
  • 文具おやぢ
  • 街歩き
  • 書評
  • 金満おやぢ
  • フォトおやぢ
  • 御朱印おやぢ
  • グルメおやぢ
  • 吉祥寺おやぢ
  • つれづれ
  • ブログ運用
Month: 4月 2016

アーカイブ

  • 2022年7月 (2)
  • 2021年2月 (1)
  • 2020年2月 (1)
  • 2019年10月 (1)
  • 2019年5月 (1)
  • 2019年4月 (2)
  • 2019年3月 (9)
  • 2019年2月 (6)
  • 2019年1月 (10)
  • 2018年12月 (17)
  • 2018年11月 (13)
  • 2018年10月 (12)
  • 2018年9月 (10)
  • 2018年8月 (3)
  • 2018年7月 (1)
  • 2018年6月 (5)
  • 2018年5月 (15)
  • 2018年4月 (6)
  • 2018年3月 (3)
  • 2018年2月 (3)
  • 2018年1月 (10)
  • 2017年9月 (1)
  • 2017年8月 (3)
  • 2017年7月 (1)
  • 2017年6月 (7)
  • 2017年5月 (8)
  • 2017年4月 (10)
  • 2017年3月 (7)
  • 2017年2月 (9)
  • 2017年1月 (5)
  • 2016年12月 (14)
  • 2016年11月 (6)
  • 2016年10月 (23)
  • 2016年9月 (27)
  • 2016年8月 (21)
  • 2016年7月 (17)
  • 2016年6月 (23)
  • 2016年5月 (32)
  • 2016年4月 (23)
  • 2016年3月 (15)
  • 2016年2月 (27)
  • 2016年1月 (19)
  • 2015年12月 (19)
  • 2015年11月 (31)
  • 2015年10月 (28)
  • 2015年9月 (30)
  • 2015年8月 (35)
  • 2015年7月 (34)
  • 2015年6月 (37)
  • 2015年5月 (35)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
フォトおやぢ • 街歩き 4月 30, 2016

富士フイルムX-T10/XF 35㎜ F2で西川口を歩く (6/6)

この日は夕方の西川口を撮影し、居酒屋で焼き鳥をほおばり、そののち夜の西川口をびくびくしながら撮影。 電車にのって赤羽へ移動しました。赤...
フォトおやぢ • 街歩き 4月 29, 2016

富士フイルムX-T10/XF 35㎜ F2で西川口を歩く (5/6)

西川口の5回目です。 歓楽街といっても、歌舞伎町や渋谷のようなまっすぐに歩けないほど人が多いわけでも、かといって寂れてしまったというわけ...
フォトおやぢ • 街歩き 4月 28, 2016

富士フイルムX-T10/XF 35㎜ F2で西川口を歩く (4/6)

西川口の4回目です。 歓楽街は駅の西口がメインです。 東口も回ってみましたが、こちらは飲食街が発達しています。ここでいい居酒屋を見つけま...
フォトおやぢ • 街歩き 4月 27, 2016

富士フイルムX-T10/XF 35㎜ F2で西川口を歩く (3/6)

西川口の第三弾です。 ストリートスナップが好きなので、最近のTVや写真の顔隠しには抵抗をおぼえます。 報道やTV番組、写真に撮影者の目的がど...
フォトおやぢ • 街歩き 4月 26, 2016

富士フイルムX-T10/XF 35㎜ F2で西川口を歩く (2/6)

西川口のお散歩二日目です。 夕方になるとそこら中に人待ち顔の男性が立っています。ときおりスマホに目をやりながら。 待ち合わせなのでしょう...
フォトおやぢ • 街歩き 4月 25, 2016

富士フイルムX-T10/XF 35㎜ F2で西川口を歩く (1/6)

蕨駅西口から京浜東北線に沿って南下すると西川口駅に到着します。蕨は住宅街ですが、西川口に近づくにつれて中国語やタイ語の看板が増え、夕...
つれづれ 4月 24, 2016

写真展 「THE TIMES PEOPLE SHARED 朝日新聞出版写真部の70年」とプライバシー

4月12日まで品川のキヤノンギャラリーで朝日新聞出版写真部の写真展がありました。 古くはアサヒグラフ、最近ではアエラなどに掲載された写真を...
フォトおやぢ • 街歩き 4月 23, 2016

富士フイルムX-T10/XF 35㎜ F2で埼玉県蕨市を歩く (6/6)

蕨中央商店街を仲間と歩いていて話したことがあります。この商店街、以前は活気があったそうなのですが、今はあまり元気がありません。そして...
フォトおやぢ • 街歩き 4月 22, 2016

富士フイルムX-T10/XF 35㎜ F2で埼玉県蕨市を歩く (5/6)

蕨駅の西口には小さな風俗街がありました。隣の西川口におされているのでしょうか。それほど元気がある感じでもありませんでした。...
フォトおやぢ • 街歩き 4月 21, 2016

富士フイルムX-T10/XF 35㎜ F2で埼玉県蕨市を歩く (4/6)

蕨駅の駅前はプチ・レトロな雰囲気です。 レトロじゃなくわざわざプチをつけたのは、建物の雰囲気が戦後すぐとか昭和30年代というのではなく、...
  • 1 of 3
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次へ »

カテゴリー

  • つれづれ (35)
  • ガジェット (20)
  • グルメおやぢ (59)
  • フォトおやぢ (236)
  • ブログ運用 (9)
  • 写真作品 (4)
  • 写真展 (27)
  • 吉祥寺おやぢ (77)
  • 御朱印おやぢ (55)
  • 文具おやぢ (82)
  • 旅おやぢ (7)
  • 書評 (23)
  • 街歩き (247)
  • 赤線跡 (35)
  • 金満おやぢ (46)

タグ

FUJINON (18) Lumia 830 (33) RICOH (12) RICOH GR (20) X-T10 (260) XF 23mm (108) XF 23mm F1.4 (23) XF 35mm F2 (129) トラベラーズノート (16) ハモニカ横丁 (16) ブラタモリ (205) ブラタモリ的街歩き (206) ボールペン (15) モノクロ (15) モノクローム (14) モレスキン (12) 上野 (18) 井の頭公園 (20) 写真展 (18) 分散投資 (21) 千束 (11) 吉原 (12) 吉祥寺 (38) 御朱印 (52) 投資 (35) 文具 (21) 文房具 (21) 新宿 (25) 新宿二丁目 (11) 日本堤 (12) 横浜 (15) 横須賀 (13) 浅草 (20) 清川 (13) 渋谷 (16) 石岡 (12) 石岡市 (12) 神代植物公園 (11) 神社 (44) 秩父 (18) 積み立て投資 (21) 資産運用 (38) 赤線 (30) 赤線跡 (44) 野毛 (12)
Designed by Rohit Tripathi.
  • ホーム
  • はじめまして