50代サラリーマンの趣味サイト・「ねりうまブログ」

Menu

Skip to content
  • 文具おやぢ
  • 街歩き
  • 書評
  • 金満おやぢ
  • フォトおやぢ
  • 御朱印おやぢ
  • グルメおやぢ
  • 吉祥寺おやぢ
  • つれづれ
  • ブログ運用
Month: 10月 2015

アーカイブ

  • 2022年7月 (2)
  • 2021年2月 (1)
  • 2020年2月 (1)
  • 2019年10月 (1)
  • 2019年5月 (1)
  • 2019年4月 (2)
  • 2019年3月 (9)
  • 2019年2月 (6)
  • 2019年1月 (10)
  • 2018年12月 (17)
  • 2018年11月 (13)
  • 2018年10月 (12)
  • 2018年9月 (10)
  • 2018年8月 (3)
  • 2018年7月 (1)
  • 2018年6月 (5)
  • 2018年5月 (15)
  • 2018年4月 (6)
  • 2018年3月 (3)
  • 2018年2月 (3)
  • 2018年1月 (10)
  • 2017年9月 (1)
  • 2017年8月 (3)
  • 2017年7月 (1)
  • 2017年6月 (7)
  • 2017年5月 (8)
  • 2017年4月 (10)
  • 2017年3月 (7)
  • 2017年2月 (9)
  • 2017年1月 (5)
  • 2016年12月 (14)
  • 2016年11月 (6)
  • 2016年10月 (23)
  • 2016年9月 (27)
  • 2016年8月 (21)
  • 2016年7月 (17)
  • 2016年6月 (23)
  • 2016年5月 (32)
  • 2016年4月 (23)
  • 2016年3月 (15)
  • 2016年2月 (27)
  • 2016年1月 (19)
  • 2015年12月 (19)
  • 2015年11月 (31)
  • 2015年10月 (28)
  • 2015年9月 (30)
  • 2015年8月 (35)
  • 2015年7月 (34)
  • 2015年6月 (37)
  • 2015年5月 (35)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
フォトおやぢ 10月 28, 2015

富士フイルム X-T10 で ”F1.4クラブ”! @神代植物公園 バラフェスタ

昨日アップロードしたダリア園でのピーカンF1.4に続き、バラ園でもやってみました。 ピーカンで開放で撮影し、ボケを楽しむという企画です。 も...
フォトおやぢ 10月 27, 2015

富士フイルム X-T10 で ”F1.4クラブ”! @神代植物公園ダリア園

日曜日は朝からバラフェスタ真っ最中の神代植物公園に撮りに行きました。バラ園に入る前に通るダリア園。 なんかカラフルです。ダリアを撮りな...
文具おやぢ 10月 26, 2015

文具おやぢ・プラスのノート Ca.Crea をライフログに使ってみる

半年前に購入したトラベラーズノート・ブルーエディション(2015年限定版)は未だに机の引き出しの中にストックされたまま。 そろそろ日に当てた...
フォトおやぢ 10月 25, 2015

フォトギャラリーで使われる写真額へのニッチな興味

日曜日にフォトギャラリー・ルーニィの「額装・展示」講座を受けたインプレッションを記事にしました。 受講した理由の一つにギャラリーの写真...
フォトおやぢ 10月 24, 2015

「ニコンはカメラメーカーじゃない!」ニコンミュージアム見学で

先週、ニコン本社ビルにオープンしたばかりのニコン ミュージアムに行ってきました。 ニコンは本社機能を品川インターシティへ昨年末くらいから...
書評 10月 23, 2015

書評・二流、三流の人のための人生論・鈴木拓「クズころがし」

この本、すごくいいですよ。 一見、世間をなめたことを書いているように見えますが、すごく深いです。あたりまえですが、多くの人たちは能力も...
フォトおやぢ • 街歩き 10月 22, 2015

富士フイルム X-T10 で西荻窪・柳小路を撮る

新中野のスパイシー居酒屋・やるきで一杯やったあと、丸の内線で荻窪まで。さんざん飲んだので、少し撮りたいなと思い、隣町の西荻窪までいき...
グルメおやぢ 10月 21, 2015

やっぱり旨い!新中野 スパイシー居酒屋「やるき」

昨年、写真友達に「なんでもカレーの味がする面白い居酒屋がある」と言われ、ホイホイ、ついていったのが始まり。 インド人店主が繰り出すスパ...
フォトおやぢ 10月 20, 2015

富士フイルム X-T10 で神代植物公園バラフェスタ・・・ボケを駆使してみる

今週も神代植物公園・秋のバラフェスタが続いています。 今回はX-T10の特性を生かした撮影方法でバラを撮ってみます。道具は前回と同じX-T10 とXF 23...
フォトおやぢ 10月 19, 2015

富士フイルム X-T10 で神代植物公園バラフェスタ・・・露出補正を駆使してみる

今日も神代植物公園のバラフェスタで撮ってきました。秋のバラフェスタが始まって二回目ですけれど、先週と比べるとさらに花が多くなって今は...
  • 1 of 3
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次へ »

カテゴリー

  • つれづれ (35)
  • ガジェット (20)
  • グルメおやぢ (59)
  • フォトおやぢ (236)
  • ブログ運用 (9)
  • 写真作品 (4)
  • 写真展 (27)
  • 吉祥寺おやぢ (77)
  • 御朱印おやぢ (55)
  • 文具おやぢ (82)
  • 旅おやぢ (7)
  • 書評 (23)
  • 街歩き (247)
  • 赤線跡 (35)
  • 金満おやぢ (46)

タグ

FUJINON (18) Lumia 830 (33) RICOH (12) RICOH GR (20) X-T10 (260) XF 23mm (108) XF 23mm F1.4 (23) XF 35mm F2 (129) トラベラーズノート (16) ハモニカ横丁 (16) ブラタモリ (205) ブラタモリ的街歩き (206) ボールペン (15) モノクロ (15) モノクローム (14) モレスキン (12) 上野 (18) 井の頭公園 (20) 写真展 (18) 分散投資 (21) 千束 (11) 吉原 (12) 吉祥寺 (38) 御朱印 (52) 投資 (35) 文具 (21) 文房具 (21) 新宿 (25) 新宿二丁目 (11) 日本堤 (12) 横浜 (15) 横須賀 (13) 浅草 (20) 清川 (13) 渋谷 (16) 石岡 (12) 石岡市 (12) 神代植物公園 (11) 神社 (44) 秩父 (18) 積み立て投資 (21) 資産運用 (38) 赤線 (30) 赤線跡 (44) 野毛 (12)
Designed by Rohit Tripathi.
  • ホーム
  • はじめまして