50代サラリーマンの趣味サイト・「ねりうまブログ」

Menu

Skip to content
  • 文具おやぢ
  • 街歩き
  • 書評
  • 金満おやぢ
  • フォトおやぢ
  • 御朱印おやぢ
  • グルメおやぢ
  • 吉祥寺おやぢ
  • つれづれ
  • ブログ運用
Month: 6月 2016

アーカイブ

  • 2022年7月 (2)
  • 2021年2月 (1)
  • 2020年2月 (1)
  • 2019年10月 (1)
  • 2019年5月 (1)
  • 2019年4月 (2)
  • 2019年3月 (9)
  • 2019年2月 (6)
  • 2019年1月 (10)
  • 2018年12月 (17)
  • 2018年11月 (13)
  • 2018年10月 (12)
  • 2018年9月 (10)
  • 2018年8月 (3)
  • 2018年7月 (1)
  • 2018年6月 (5)
  • 2018年5月 (15)
  • 2018年4月 (6)
  • 2018年3月 (3)
  • 2018年2月 (3)
  • 2018年1月 (10)
  • 2017年9月 (1)
  • 2017年8月 (3)
  • 2017年7月 (1)
  • 2017年6月 (7)
  • 2017年5月 (8)
  • 2017年4月 (10)
  • 2017年3月 (7)
  • 2017年2月 (9)
  • 2017年1月 (5)
  • 2016年12月 (14)
  • 2016年11月 (6)
  • 2016年10月 (23)
  • 2016年9月 (27)
  • 2016年8月 (21)
  • 2016年7月 (17)
  • 2016年6月 (23)
  • 2016年5月 (32)
  • 2016年4月 (23)
  • 2016年3月 (15)
  • 2016年2月 (27)
  • 2016年1月 (19)
  • 2015年12月 (19)
  • 2015年11月 (31)
  • 2015年10月 (28)
  • 2015年9月 (30)
  • 2015年8月 (35)
  • 2015年7月 (34)
  • 2015年6月 (37)
  • 2015年5月 (35)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
フォトおやぢ • 街歩き 6月 27, 2016

富士フイルムX-T10/XF 35㎜ F2で川崎・工場地帯の夜景を撮る (2/2)

今回は川崎中心街から東へ車で15分くらい、千鳥運河を渡ったあたりで撮影しました。 夜7時過ぎから撮影を開始しましたが、まだ空が少し明るい状...
フォトおやぢ • 街歩き 6月 26, 2016

富士フイルムX-T10/XF 35㎜ F2で川崎・工場地帯の夜景を撮る (1/2)

先日、会社の写真クラブの仲間と夜の工場を撮影してきました。 最近、「工場萌え」という言葉とともに工業地帯の夜景写真がブームになっていま...
フォトおやぢ • 街歩き 6月 25, 2016

富士フイルムX-T10/XF 35㎜ F2で荻窪駅北口を歩く

先日、荻窪の居酒屋で日本酒爆発事件を目撃した記事をアップロードしました。 だいたい、仲間との飲み会があると30分は早く到着し撮影していま...
フォトおやぢ • 街歩き 6月 23, 2016

富士フイルムX-T10/XF 35㎜ F2で横浜のドヤ街・寿町を歩く (3/3)

同じドヤ街の東京・山谷と寿町の違いは、山谷のほうが少しずつリニューアルが進んでいることだと思います。山谷の方は労働者向けの宿泊施設を...
フォトおやぢ • 街歩き 6月 22, 2016

富士フイルムX-T10/XF 35㎜ F2で横浜のドヤ街・寿町を歩く (2/3)

横浜・寿町はJR石川町駅が最寄りです。 何度か石川町駅近辺を街歩きしたことがあるのですが、この駅は街の境界として特異な存在です。 駅を出て...
フォトおやぢ • 街歩き 6月 21, 2016

富士フイルムX-T10/XF 35㎜ F2で横浜のドヤ街・寿町を歩く (1/3)

横浜には日本三大ドヤ街のひとつ、寿町があります。 ドヤとは「宿」の逆さ読みで主に日雇い労働者が集まる安価な宿泊施設をさし、ドヤ街とはそ...
フォトおやぢ • 街歩き 6月 20, 2016

富士フイルムX-T10/XF 35㎜ F2で神田の書店街を撮り歩く (2/2)

檜画廊のオーナーに「書泉グランデに行ってごらんなさい」とのお勧めがあり、さっそく行ってみました。 6階建ての巨大な書店で一階、二階はふつ...
フォトおやぢ • 街歩き 6月 19, 2016

富士フイルムX-T10/XF 35㎜ F2で神田の書店街を撮り歩く (1/2)

今月の初め、街歩き隊の飯田先生の写真展「街の記憶・建物の記憶」が神田・檜画廊で開かれました。 檜画廊に顔を出した後、神田の街をぶらりぶ...
フォトおやぢ • 街歩き 6月 16, 2016

フイルムカメラ KLASSE Sで青い銚子の街を歩く (2/2)

前回の続きです。 銚子の街はかなりフォトジェニックで銚子駅前から港への通り、飯山観音とその裏の寂れた歓楽街、巨大な醤油工場と銚子電鉄。...
フォトおやぢ • 街歩き 6月 15, 2016

フイルムカメラ KLASSE Sで青い銚子の街を歩く (1/2)

先日、久々にフィルムカメラを持って船橋の街を歩いた記事を書きました。そのカメラに入ったままになっていた1年以上前のフィルムを現像してみ...
  • 1 of 3
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次へ »

カテゴリー

  • つれづれ (35)
  • ガジェット (20)
  • グルメおやぢ (59)
  • フォトおやぢ (236)
  • ブログ運用 (9)
  • 写真作品 (4)
  • 写真展 (27)
  • 吉祥寺おやぢ (77)
  • 御朱印おやぢ (55)
  • 文具おやぢ (82)
  • 旅おやぢ (7)
  • 書評 (23)
  • 街歩き (247)
  • 赤線跡 (35)
  • 金満おやぢ (46)

タグ

FUJINON (18) Lumia 830 (33) RICOH (12) RICOH GR (20) X-T10 (260) XF 23mm (108) XF 23mm F1.4 (23) XF 35mm F2 (129) トラベラーズノート (16) ハモニカ横丁 (16) ブラタモリ (205) ブラタモリ的街歩き (206) ボールペン (15) モノクロ (15) モノクローム (14) モレスキン (12) 上野 (18) 井の頭公園 (20) 写真展 (18) 分散投資 (21) 千束 (11) 吉原 (12) 吉祥寺 (38) 御朱印 (52) 投資 (35) 文具 (21) 文房具 (21) 新宿 (25) 新宿二丁目 (11) 日本堤 (12) 横浜 (15) 横須賀 (13) 浅草 (20) 清川 (13) 渋谷 (16) 石岡 (12) 石岡市 (12) 神代植物公園 (11) 神社 (44) 秩父 (18) 積み立て投資 (21) 資産運用 (38) 赤線 (30) 赤線跡 (44) 野毛 (12)
Designed by Rohit Tripathi.
  • ホーム
  • はじめまして