50代サラリーマンの趣味サイト・「ねりうまブログ」

Menu

Skip to content
  • 文具おやぢ
  • 街歩き
  • 書評
  • 金満おやぢ
  • フォトおやぢ
  • 御朱印おやぢ
  • グルメおやぢ
  • 吉祥寺おやぢ
  • つれづれ
  • ブログ運用
分散投資

アーカイブ

  • 2023年6月 (1)
  • 2022年7月 (2)
  • 2021年2月 (1)
  • 2020年2月 (1)
  • 2019年10月 (1)
  • 2019年5月 (1)
  • 2019年4月 (2)
  • 2019年3月 (9)
  • 2019年2月 (6)
  • 2019年1月 (10)
  • 2018年12月 (17)
  • 2018年11月 (13)
  • 2018年10月 (12)
  • 2018年9月 (10)
  • 2018年8月 (3)
  • 2018年7月 (1)
  • 2018年6月 (5)
  • 2018年5月 (15)
  • 2018年4月 (6)
  • 2018年3月 (3)
  • 2018年2月 (3)
  • 2018年1月 (10)
  • 2017年9月 (1)
  • 2017年8月 (3)
  • 2017年7月 (1)
  • 2017年6月 (7)
  • 2017年5月 (8)
  • 2017年4月 (10)
  • 2017年3月 (7)
  • 2017年2月 (9)
  • 2017年1月 (5)
  • 2016年12月 (14)
  • 2016年11月 (6)
  • 2016年10月 (23)
  • 2016年9月 (27)
  • 2016年8月 (21)
  • 2016年7月 (17)
  • 2016年6月 (23)
  • 2016年5月 (32)
  • 2016年4月 (23)
  • 2016年3月 (15)
  • 2016年2月 (27)
  • 2016年1月 (19)
  • 2015年12月 (19)
  • 2015年11月 (31)
  • 2015年10月 (28)
  • 2015年9月 (30)
  • 2015年8月 (35)
  • 2015年7月 (34)
  • 2015年6月 (37)
  • 2015年5月 (35)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
金満おやぢ 7月 18, 2017

金満おやぢ・小遣い稼ぎにソーシャルレンディングをはじめてみた

株で利益確定したため、多少の現金が手に入りました。 現金を遊ばせておくのはもったいないので巷で流行っているソーシャルレンディングをやっ...
金満おやぢ 7月 21, 2016

金満おやぢ・毎月分配型投信は是か非????

今回のテーマは毎月分配型投信です。 これが投資としてお勧めできるものかどうかを考えてみましょう。 その前にまず毎月分配型投信って何?とい...
金満おやぢ 12月 20, 2015

金満おやぢ・今年のNISA枠を株主優待銘柄に使ってしまおう!

オンライン証券にログオンしたら、今年のNISA枠がまるまる100万円分残っていることがわかりました。なんだかもったいないので、年内に使ってしま...
金満おやぢ 12月 14, 2015

金満おやぢ・米ドル建てMMFに気をつけよう!

先月くらいに証券会社から「外貨建てMMFの譲渡損益の取り扱い」という手紙が来ました。 なんのことかよくわからないのでうっちゃっておいたら、...
金満おやぢ 10月 2, 2015

金満おやぢ・株主優待券で銘柄売買を決める

バラエティ「月曜から夜ふかし」の人気者・元プロ棋士の桐谷さんが大好きです。彼は日々の食事、生活を株主優待で賄っていることで有名です。 ...
金満おやぢ 8月 26, 2015

金満おやぢ・中国危機のさなかのセゾン投信からの手紙

今日、メールボックスを見たらファンド積み立てをやっているセゾン投信からメールがきていました。 タイトルは <セゾン投信>基準価額下落に関...
金満おやぢ 8月 21, 2015

金満おやぢ・確定拠出型年金の転職手続きをしないと年金が目減りしますよ

先日、投稿した確定拠出年金(DC)の記事、好評でした。 ウレシイ。 この記事は企業型確定拠出年金に加入している人はちゃんと運用指図をしない...
金満おやぢ 8月 18, 2015

金満おやぢになるためにお金の3分法を身につけよう!

社会人になったばかりの時に、利殖の本を読みました。 その中で紹介されていた財産三分法という考え方は今でも私の投資姿勢の基本となっていま...
金満おやぢ 8月 13, 2015

金満おやぢ になるために知っておくべき魔法の数字・・・72

将来のためにお金を増やしたいとは誰もが思っていることでしょう。 その時、覚えておくとよい数字のひとつに72があります。...
金満おやぢ 8月 11, 2015

金満おやぢ になるためにピケティ「21世紀の資本」をどう読むか

経済学の専門書ながら世界中でベストセラーになった 「21世紀の資本」。 最近はあまり見なくなりましたが春ごろまではどの書店でも平積みされて...
  • 2 of 3
  • « 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次へ »

カテゴリー

  • つれづれ (36)
  • ガジェット (20)
  • グルメおやぢ (59)
  • フォトおやぢ (236)
  • ブログ運用 (9)
  • 写真作品 (4)
  • 写真展 (27)
  • 吉祥寺おやぢ (77)
  • 御朱印おやぢ (55)
  • 文具おやぢ (82)
  • 旅おやぢ (7)
  • 書評 (23)
  • 街歩き (247)
  • 赤線跡 (35)
  • 金満おやぢ (47)

タグ

FUJINON (18) Lumia 830 (33) RICOH (12) RICOH GR (20) X-T10 (260) XF 23mm (108) XF 23mm F1.4 (23) XF 35mm F2 (129) トラベラーズノート (16) ハモニカ横丁 (16) ブラタモリ (205) ブラタモリ的街歩き (206) ボールペン (15) モノクロ (15) モノクローム (14) モレスキン (12) 上野 (18) 井の頭公園 (20) 写真展 (18) 分散投資 (21) 千束 (11) 吉原 (12) 吉祥寺 (38) 御朱印 (52) 投資 (35) 文具 (21) 文房具 (21) 新宿 (25) 新宿二丁目 (11) 日本堤 (12) 横浜 (15) 横須賀 (13) 浅草 (20) 清川 (13) 渋谷 (16) 石岡 (12) 石岡市 (12) 神代植物公園 (11) 神社 (44) 秩父 (18) 積み立て投資 (21) 資産運用 (38) 赤線 (30) 赤線跡 (44) 野毛 (12)
Designed by Rohit Tripathi.
  • ホーム
  • はじめまして