





江戸町民になったつもりで浅草から吉原遊郭に行ってみようツアーも大詰め。
浅草からひたすら千束通りを北上。吉原へつながる京町通りを曲がるところからはじめます
スポンサーリンク
↓ 京町通りを進んでいくと植栽がある大通りにでます。ここが吉原遊郭を世間を隔てたお歯黒ドブの跡です。左側に遊女が逃げられないように壁ができていたはずです。
↓ 同時の人のように土手通りの吉原大門から仲之町通りに入ってみます。外部からの視界を遮るために大通りを蛇行させています。
↓ ここから先は日本有数の石鹸王国。なんで撮影は営業妨害にならないよう細心の注意をはらいます。
ところどころに戦後赤線時代の建物が残っています。
↓ ここは日本有数の石鹸王国なんですが、反面ごく普通の住宅街でもあるという不思議な街です。野球のユニフォームを着た少年たちが自転車で駆け回っていますし、王国の呼び込みたちは声をかけてきますが、決して軒下から出てきません。
荒んだ雰囲気もなく日常性と非日常性の不思議な均衡があるんです。
スポンサーリンク
次回はちょっと足を延ばして山谷まで行ってみます。





