





会社帰りに井の頭公園の夜桜見物に行きました。
相棒はもちろんX-T10と買ったばかりのXF 35mm F2 です。
設定はF2通し、Auto ISO(MAX 3200)でRAWです♪
気持ちよかったなぁ♪
スポンサーリンク
咲き具合は五分咲き。週末に満開だと思います。
X-T10とXF 35mm F2の組み合わせがいいのが、夜でもAFがくりっと決まってサクッとシャッターが切れるところです。
私が夜撮影するようになったのはPENTAXの名機K10Dが出た2006年からなのですが、その頃と比べるとAFのスピード、精度が段違いです♪
誤解を恐れず言えば、ライティングされた夜桜であれば昼間とさほど変わらない感覚で撮れます♪
↓ ISO3200で撮影。ふつうに現像すると花が真っ白になるのでVelvia現像しています
スポンサーリンク





