50代サラリーマンの趣味サイト・「ねりうまブログ」

Menu

Skip to content
  • 文具おやぢ
  • 街歩き
  • 書評
  • 金満おやぢ
  • フォトおやぢ
  • 御朱印おやぢ
  • グルメおやぢ
  • 吉祥寺おやぢ
  • つれづれ
  • ブログ運用
渋谷

アーカイブ

  • 2022年7月 (2)
  • 2021年2月 (1)
  • 2020年2月 (1)
  • 2019年10月 (1)
  • 2019年5月 (1)
  • 2019年4月 (2)
  • 2019年3月 (9)
  • 2019年2月 (6)
  • 2019年1月 (10)
  • 2018年12月 (17)
  • 2018年11月 (13)
  • 2018年10月 (12)
  • 2018年9月 (10)
  • 2018年8月 (3)
  • 2018年7月 (1)
  • 2018年6月 (5)
  • 2018年5月 (15)
  • 2018年4月 (6)
  • 2018年3月 (3)
  • 2018年2月 (3)
  • 2018年1月 (10)
  • 2017年9月 (1)
  • 2017年8月 (3)
  • 2017年7月 (1)
  • 2017年6月 (7)
  • 2017年5月 (8)
  • 2017年4月 (10)
  • 2017年3月 (7)
  • 2017年2月 (9)
  • 2017年1月 (5)
  • 2016年12月 (14)
  • 2016年11月 (6)
  • 2016年10月 (23)
  • 2016年9月 (27)
  • 2016年8月 (21)
  • 2016年7月 (17)
  • 2016年6月 (23)
  • 2016年5月 (32)
  • 2016年4月 (23)
  • 2016年3月 (15)
  • 2016年2月 (27)
  • 2016年1月 (19)
  • 2015年12月 (19)
  • 2015年11月 (31)
  • 2015年10月 (28)
  • 2015年9月 (30)
  • 2015年8月 (35)
  • 2015年7月 (34)
  • 2015年6月 (37)
  • 2015年5月 (35)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
御朱印おやぢ 3月 5, 2017

御朱印おやぢ・渋谷の街ナカの2社を参拝・・・金王八幡宮、宮益御嶽神社

今回は渋谷の2社を参拝しました。 いずれも駅前のランドマーク、渋谷ヒカリエから徒歩5分。お買い物の帰りにふらっと立ち寄れる距離です。 スポ...
街歩き 7月 27, 2016

富士フイルムX-T10/XF 35㎜ F2で真夏の朝の渋谷・百軒店をモノクロで撮る (6/6)

最初に渋谷の百軒店に撮影に入ったときは、相当緊張しました。かつての青線で、どことなくジメっとした雰囲気がありましたし、色街なので、カ...
街歩き 7月 26, 2016

富士フイルムX-T10/XF 35㎜ F2で真夏の朝の渋谷・百軒店をモノクロで撮る (5/6)

東京オリンピックで多数の外国人の来日に備え、新宿や渋谷などのターミナル駅では案内をわかりやすくするための話し合いがJR、地下鉄、私鉄関係...
街歩き 7月 25, 2016

富士フイルムX-T10/XF 35㎜ F2で真夏の朝の渋谷・百軒店をモノクロで撮る (4/6)

ちょっと驚いたのはパルコの店頭でした。 あれれれ、PARCOのRが抜けてPA COになっちゃっている。よくみたらゴジラ映画のプロモーションで、壁に描...
街歩き 7月 24, 2016

富士フイルムX-T10/XF 35㎜ F2で真夏の朝の渋谷・百軒店をモノクロで撮る (3/6)

円山町のほとんど崩壊しつつある料亭の建物は柵に囲まれていていよいよ取り壊しがはじまりそうです。そりゃそうでしょう。火でもつけられたら...
街歩き 7月 23, 2016

富士フイルムX-T10/XF 35㎜ F2で真夏の朝の渋谷・百軒店をモノクロで撮る (2/6)

百軒店は渋谷駅と神泉駅に挟まれた小高い山に発達した歓楽街です。歴史は古くて関東大震災で壊滅した下町の小売店などが引っ越してきてかつて...
街歩き 7月 22, 2016

富士フイルムX-T10/XF 35㎜ F2で真夏の朝の渋谷・百軒店をモノクロで撮る (1/6)

いよいよ真夏... 今回は渋谷の百軒店を歩いてきました。朝の歓楽街を歩くのは結構好きなのです。割と自由に撮影できますし、陽光で夜の闇に...
フォトおやぢ • 街歩き 2月 6, 2016

富士フイルム X-T10 と歩く渋谷・宇田川遊歩道 (3/3)

代々木八幡駅から宇田川遊歩道を20分も歩くと渋谷の宇田川町に入ります。...
フォトおやぢ • 街歩き 2月 5, 2016

富士フイルム X-T10 と歩く渋谷・宇田川遊歩道 (2/3)

代々木八幡駅から宇田川遊歩道沿いに南下すると「奥渋」と言われるエリアに入ります。渋谷の駅前とは違い落ち着いた雰囲気のある通りです。...
フォトおやぢ • 街歩き 2月 5, 2016

富士フイルム X-T10 と歩く渋谷・宇田川遊歩道 (1/3)

おぢさんからすると渋谷という街はアウエー感が漂っています。 若い人たちばかりの街だという印象です。だいたい地形が複雑で未だに駅を降りる...
  • 1 of 2
  • 1
  • 2
  • 次へ »

カテゴリー

  • つれづれ (35)
  • ガジェット (20)
  • グルメおやぢ (59)
  • フォトおやぢ (236)
  • ブログ運用 (9)
  • 写真作品 (4)
  • 写真展 (27)
  • 吉祥寺おやぢ (77)
  • 御朱印おやぢ (55)
  • 文具おやぢ (82)
  • 旅おやぢ (7)
  • 書評 (23)
  • 街歩き (247)
  • 赤線跡 (35)
  • 金満おやぢ (46)

タグ

FUJINON (18) Lumia 830 (33) RICOH (12) RICOH GR (20) X-T10 (260) XF 23mm (108) XF 23mm F1.4 (23) XF 35mm F2 (129) トラベラーズノート (16) ハモニカ横丁 (16) ブラタモリ (205) ブラタモリ的街歩き (206) ボールペン (15) モノクロ (15) モノクローム (14) モレスキン (12) 上野 (18) 井の頭公園 (20) 写真展 (18) 分散投資 (21) 千束 (11) 吉原 (12) 吉祥寺 (38) 御朱印 (52) 投資 (35) 文具 (21) 文房具 (21) 新宿 (25) 新宿二丁目 (11) 日本堤 (12) 横浜 (15) 横須賀 (13) 浅草 (20) 清川 (13) 渋谷 (16) 石岡 (12) 石岡市 (12) 神代植物公園 (11) 神社 (44) 秩父 (18) 積み立て投資 (21) 資産運用 (38) 赤線 (30) 赤線跡 (44) 野毛 (12)
Designed by Rohit Tripathi.
  • ホーム
  • はじめまして