50代サラリーマンの趣味サイト・「ねりうまブログ」

Menu

Skip to content
  • 文具おやぢ
  • 街歩き
  • 書評
  • 金満おやぢ
  • フォトおやぢ
  • 御朱印おやぢ
  • グルメおやぢ
  • 吉祥寺おやぢ
  • つれづれ
  • ブログ運用
富士フイルム

アーカイブ

  • 2022年7月 (2)
  • 2021年2月 (1)
  • 2020年2月 (1)
  • 2019年10月 (1)
  • 2019年5月 (1)
  • 2019年4月 (2)
  • 2019年3月 (9)
  • 2019年2月 (6)
  • 2019年1月 (10)
  • 2018年12月 (17)
  • 2018年11月 (13)
  • 2018年10月 (12)
  • 2018年9月 (10)
  • 2018年8月 (3)
  • 2018年7月 (1)
  • 2018年6月 (5)
  • 2018年5月 (15)
  • 2018年4月 (6)
  • 2018年3月 (3)
  • 2018年2月 (3)
  • 2018年1月 (10)
  • 2017年9月 (1)
  • 2017年8月 (3)
  • 2017年7月 (1)
  • 2017年6月 (7)
  • 2017年5月 (8)
  • 2017年4月 (10)
  • 2017年3月 (7)
  • 2017年2月 (9)
  • 2017年1月 (5)
  • 2016年12月 (14)
  • 2016年11月 (6)
  • 2016年10月 (23)
  • 2016年9月 (27)
  • 2016年8月 (21)
  • 2016年7月 (17)
  • 2016年6月 (23)
  • 2016年5月 (32)
  • 2016年4月 (23)
  • 2016年3月 (15)
  • 2016年2月 (27)
  • 2016年1月 (19)
  • 2015年12月 (19)
  • 2015年11月 (31)
  • 2015年10月 (28)
  • 2015年9月 (30)
  • 2015年8月 (35)
  • 2015年7月 (34)
  • 2015年6月 (37)
  • 2015年5月 (35)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
フォトおやぢ • 吉祥寺おやぢ • 街歩き 3月 22, 2019

富士フイルム X-T30 で桜の開花日に吉祥寺を撮ってみた

さて、前の記事でX-T30の設定が完了。 翌日、春分の日にX-T30を連れて吉祥寺をお散歩しました。 この日はたまたま東京の桜の開花日でした。 でも、...
フォトおやぢ 3月 21, 2019

富士フイルム X-T30 with XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ を発売日即買い!してみた。

久しぶりにカメラを買いました。 今まで使っていたX-T10が横浜のCP+でX-T30を見た直後に電源が入らなくなり故障。 私がX-T30に浮気しちゃったことでス...
フォトおやぢ 3月 3, 2019

CP+で富士フイルム X-T30, リコー GRⅢ, DJI Osmo Pocket を見てきた

年に一度のカメラ業界のお祭り。CP+に数年ぶりに行ってきました。 以前は、新機種が出れば発売日当日購入、CP+は必ず見に行くカメラおやぢだった...
ガジェット • フォトおやぢ 7月 27, 2015

富士フイルム X-T10 にハンドグリップをつけてみる

X-T10にハンドグリップをつけてみました。 今回はそのビジュアルをご紹介しようと思います。...
フォトおやぢ • 吉祥寺おやぢ 7月 6, 2015

富士フイルムX-T10 で夕方の吉祥寺・ハモニカ横丁を撮ってみる

X-T10を買ってハモニカ横丁で何度かテストシュートを繰り返してきましたが、今回はまとめとして次のポイントで撮影してみました。...
フォトおやぢ 7月 2, 2015

富士フイルム X-T10:夜の東京駅をVelvia で

X-T10は私にとって2年ぶりの新しいカメラなので、2年間の技術の進歩に驚くことがあります。それは主にスペックには現れない表現力、描画力で、撮...
フォトおやぢ • 吉祥寺おやぢ 7月 1, 2015

富士フイルム X-T10 で雨の夜の吉祥寺モノクローム

帰宅途中、吉祥寺で降りると雨。もうすぐ日付が変わる時間帯。 今回はモノクロームで撮ってみました。...
フォトおやぢ • 吉祥寺おやぢ 6月 30, 2015

富士フイルム X-T10 で梅雨晴れアジサイとRAW現像のコツ♪

この日は梅雨では珍しく朝から好天。 予報によると翌日からまた天気が悪くなるそうですので 貴重な一日です。 なので、買ったばかりのX-T10とXF 23m...
ガジェット • フォトおやぢ 6月 26, 2015

富士フイルム X-T10 を発売日即買い with XF 23mm F1.4 R

買うかやめるか悩みまくりだったのですが、結局買いました(笑)。 会社帰りにヨド吉で展示品を触っていると、小さなボディが手になじむし、AFもサ...
ガジェット • フォトおやぢ 6月 25, 2015

富士フイルム X-T10 に悩んでます(汗) 買うとしたら”神”レンズつきで!

今日はX-T10の発売日。 いまだにどうしようか悩んでます(汗)。 一応、予約宣言をしておきましたが、製品そのものの予約はしてません。東京の量...

カテゴリー

  • つれづれ (35)
  • ガジェット (20)
  • グルメおやぢ (59)
  • フォトおやぢ (236)
  • ブログ運用 (9)
  • 写真作品 (4)
  • 写真展 (27)
  • 吉祥寺おやぢ (77)
  • 御朱印おやぢ (55)
  • 文具おやぢ (82)
  • 旅おやぢ (7)
  • 書評 (23)
  • 街歩き (247)
  • 赤線跡 (35)
  • 金満おやぢ (46)

タグ

FUJINON (18) Lumia 830 (33) RICOH (12) RICOH GR (20) X-T10 (260) XF 23mm (108) XF 23mm F1.4 (23) XF 35mm F2 (129) トラベラーズノート (16) ハモニカ横丁 (16) ブラタモリ (205) ブラタモリ的街歩き (206) ボールペン (15) モノクロ (15) モノクローム (14) モレスキン (12) 上野 (18) 井の頭公園 (20) 写真展 (18) 分散投資 (21) 千束 (11) 吉原 (12) 吉祥寺 (38) 御朱印 (52) 投資 (35) 文具 (21) 文房具 (21) 新宿 (25) 新宿二丁目 (11) 日本堤 (12) 横浜 (15) 横須賀 (13) 浅草 (20) 清川 (13) 渋谷 (16) 石岡 (12) 石岡市 (12) 神代植物公園 (11) 神社 (44) 秩父 (18) 積み立て投資 (21) 資産運用 (38) 赤線 (30) 赤線跡 (44) 野毛 (12)
Designed by Rohit Tripathi.
  • ホーム
  • はじめまして