50代サラリーマンの趣味サイト・「ねりうまブログ」

Menu

Skip to content
  • 文具おやぢ
  • 街歩き
  • 書評
  • 金満おやぢ
  • フォトおやぢ
  • 御朱印おやぢ
  • グルメおやぢ
  • 吉祥寺おやぢ
  • つれづれ
  • ブログ運用
堀切

アーカイブ

  • 2022年7月 (2)
  • 2021年2月 (1)
  • 2020年2月 (1)
  • 2019年10月 (1)
  • 2019年5月 (1)
  • 2019年4月 (2)
  • 2019年3月 (9)
  • 2019年2月 (6)
  • 2019年1月 (10)
  • 2018年12月 (17)
  • 2018年11月 (13)
  • 2018年10月 (12)
  • 2018年9月 (10)
  • 2018年8月 (3)
  • 2018年7月 (1)
  • 2018年6月 (5)
  • 2018年5月 (15)
  • 2018年4月 (6)
  • 2018年3月 (3)
  • 2018年2月 (3)
  • 2018年1月 (10)
  • 2017年9月 (1)
  • 2017年8月 (3)
  • 2017年7月 (1)
  • 2017年6月 (7)
  • 2017年5月 (8)
  • 2017年4月 (10)
  • 2017年3月 (7)
  • 2017年2月 (9)
  • 2017年1月 (5)
  • 2016年12月 (14)
  • 2016年11月 (6)
  • 2016年10月 (23)
  • 2016年9月 (27)
  • 2016年8月 (21)
  • 2016年7月 (17)
  • 2016年6月 (23)
  • 2016年5月 (32)
  • 2016年4月 (23)
  • 2016年3月 (15)
  • 2016年2月 (27)
  • 2016年1月 (19)
  • 2015年12月 (19)
  • 2015年11月 (31)
  • 2015年10月 (28)
  • 2015年9月 (30)
  • 2015年8月 (35)
  • 2015年7月 (34)
  • 2015年6月 (37)
  • 2015年5月 (35)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
御朱印おやぢ • 街歩き • 赤線跡 12月 31, 2016

江戸のセレブになりきって浅草から吉原への道をテクテクしてみる

先日は江戸の町民になりきって、浅草から吉原へのルートをたどる旅をレポしてみました。 今回は江戸の庶民でなく、今で言うセレブ、大名や豪商...
フォトおやぢ • 街歩き 12月 13, 2016

二つの顔を持つ街・南千住

前回の記事で浅草から奥浅草、千束(吉原)を経て山谷まで歩いたことを書きましたが、実際にはもっと遠くまで足を延ばしており、南千住、更に...
フォトおやぢ • 街歩き 12月 12, 2016

江戸町民になりきって浅草から吉原への道をテクテクしてみる (4)

前回までで江戸の町民になった気分で浅草から吉原遊郭まで歩いてみる企画はお終いなのですが、せっかく吉原まで来たので山谷まで散歩してみる...
フォトおやぢ • 街歩き 12月 11, 2016

江戸町民になりきって浅草から吉原への道をテクテクしてみる (3)

江戸町民になったつもりで浅草から吉原遊郭に行ってみようツアーも大詰め。 浅草からひたすら千束通りを北上。吉原へつながる京町通りを曲がる...
フォトおやぢ • 街歩き 12月 10, 2016

江戸町民になりきって浅草から吉原への道をテクテクしてみる (2)

ひさご通りのアーケードを通って、言問通りを渡ると奥浅草と呼ばれる少々Deepなゾーン。 そこから千束通りを通って、吉原遊郭につながる京町通り...
フォトおやぢ • 街歩き 12月 8, 2016

江戸町民になりきって浅草から吉原への道をテクテクしてみる (1)

最近、台東区にハマっております。上野、浅草、吉原、山谷などを散歩して回るのが楽しい。 浅草だけ、吉原だけを回るのもいいのですが、今回は...
街歩き 10月 26, 2016

富士フイルムX-T10/XF 23㎜ F1.4で金八先生の舞台・北千住を歩く♪ (4/4) 夜の柳原千草通りを歩く

その日の街歩きは、北千住駅前の居酒屋で反省会をして終了しました。 終わった後、なんだか撮り足りない気分... というのも柳原の商店街は夜...
街歩き 10月 25, 2016

富士フイルムX-T10/XF 23㎜ F1.4で金八先生の舞台・北千住を歩く♪ (3/4) 昭和が冷凍保存された街・柳原千草通り

可愛らしい木造の小さな堀切駅を後にし、柳原にはいります。この町はまるで輪切りにしたバームクーヘンをさらに半分にしたような特異な地形に...
街歩き 10月 24, 2016

富士フイルムX-T10/XF 23㎜ F1.4で金八先生の舞台・北千住を歩く♪ (2/4) 金八先生とあっちゃいそう・牛田, 堀切

千住東(せんじゅあずま)から墨堤通りを東へ進むと二つの駅にぶつかります。 ひとつは京成本線・京成関屋駅、ふたつめはスカイツリーライン・...
街歩き 10月 23, 2016

富士フイルムX-T10/XF 23㎜ F1.4で金八先生の舞台・北千住を歩く♪ (1/4) 迷路住宅街を彷徨う

北千住駅周辺は街歩き好き、街撮り好きにとってはたまらない街です。駅前こそルミネ、空中回廊があり、移転したばかりの東京電機大学キャンパ...

カテゴリー

  • つれづれ (35)
  • ガジェット (20)
  • グルメおやぢ (59)
  • フォトおやぢ (236)
  • ブログ運用 (9)
  • 写真作品 (4)
  • 写真展 (27)
  • 吉祥寺おやぢ (77)
  • 御朱印おやぢ (55)
  • 文具おやぢ (82)
  • 旅おやぢ (7)
  • 書評 (23)
  • 街歩き (247)
  • 赤線跡 (35)
  • 金満おやぢ (46)

タグ

FUJINON (18) Lumia 830 (33) RICOH (12) RICOH GR (20) X-T10 (260) XF 23mm (108) XF 23mm F1.4 (23) XF 35mm F2 (129) トラベラーズノート (16) ハモニカ横丁 (16) ブラタモリ (205) ブラタモリ的街歩き (206) ボールペン (15) モノクロ (15) モノクローム (14) モレスキン (12) 上野 (18) 井の頭公園 (20) 写真展 (18) 分散投資 (21) 千束 (11) 吉原 (12) 吉祥寺 (38) 御朱印 (52) 投資 (35) 文具 (21) 文房具 (21) 新宿 (25) 新宿二丁目 (11) 日本堤 (12) 横浜 (15) 横須賀 (13) 浅草 (20) 清川 (13) 渋谷 (16) 石岡 (12) 石岡市 (12) 神代植物公園 (11) 神社 (44) 秩父 (18) 積み立て投資 (21) 資産運用 (38) 赤線 (30) 赤線跡 (44) 野毛 (12)
Designed by Rohit Tripathi.
  • ホーム
  • はじめまして