50代サラリーマンの趣味サイト・「ねりうまブログ」

Menu

Skip to content
  • 文具おやぢ
  • 街歩き
  • 書評
  • 金満おやぢ
  • フォトおやぢ
  • 御朱印おやぢ
  • グルメおやぢ
  • 吉祥寺おやぢ
  • つれづれ
  • ブログ運用
万年筆

アーカイブ

  • 2022年7月 (2)
  • 2021年2月 (1)
  • 2020年2月 (1)
  • 2019年10月 (1)
  • 2019年5月 (1)
  • 2019年4月 (2)
  • 2019年3月 (9)
  • 2019年2月 (6)
  • 2019年1月 (10)
  • 2018年12月 (17)
  • 2018年11月 (13)
  • 2018年10月 (12)
  • 2018年9月 (10)
  • 2018年8月 (3)
  • 2018年7月 (1)
  • 2018年6月 (5)
  • 2018年5月 (15)
  • 2018年4月 (6)
  • 2018年3月 (3)
  • 2018年2月 (3)
  • 2018年1月 (10)
  • 2017年9月 (1)
  • 2017年8月 (3)
  • 2017年7月 (1)
  • 2017年6月 (7)
  • 2017年5月 (8)
  • 2017年4月 (10)
  • 2017年3月 (7)
  • 2017年2月 (9)
  • 2017年1月 (5)
  • 2016年12月 (14)
  • 2016年11月 (6)
  • 2016年10月 (23)
  • 2016年9月 (27)
  • 2016年8月 (21)
  • 2016年7月 (17)
  • 2016年6月 (23)
  • 2016年5月 (32)
  • 2016年4月 (23)
  • 2016年3月 (15)
  • 2016年2月 (27)
  • 2016年1月 (19)
  • 2015年12月 (19)
  • 2015年11月 (31)
  • 2015年10月 (28)
  • 2015年9月 (30)
  • 2015年8月 (35)
  • 2015年7月 (34)
  • 2015年6月 (37)
  • 2015年5月 (35)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
文具おやぢ 4月 21, 2017

文具おやぢ・プラチナの古典インク2本目「セピアブラック」をモレスキンでためしてみる

先日、ご紹介したプラチナの古典インク「シトラスブラック」が気に入ったので、同じシリーズの「セピアブラック」を試してみました。 【ポイン...
文具おやぢ 4月 15, 2017

文具おやぢ・LAMYアルスター2017年限定「パシフィック」と傷だらけのアルスター

今年も買ってしまいました。LAMYの限定モデル。 2015年のコッパーオレンジ、2016年のチャージグリーンについで今年は「パシフィック」。その名の通...
文具おやぢ 6月 5, 2016

文具おやぢ・ペリカンM800はなぜ柔らくてヌラヌラなのか?

ゴールデンウィークにペリカンのM805 ヴァイブラントブルーを購入しました。M800ベースで模様がマーブル・ブルーの限定品です。半月あまり使って...
文具おやぢ 5月 29, 2016

文具おやぢ・パイロット 「プレラ カワセミブルー」を楽しむ

ゴールデンウィークにパイロットの鉄ペン、プレラを購入しました。カワセミブルーは西日本限定版であるため、東京では販売されておらず、倉敷...
文具おやぢ 5月 3, 2016

文具おやぢ・ペリカン君とカワセミちゃんと遊ぶ ・スーベレーン M805 ヴァイブラントブルー と プレラ カワセミブルー

人間なら誰しも想定外の散財をしてしまうことがあります(汗)。 やってしまいました。 【特別生産品】ペリカン PELIKAN スーベレーン 万年筆 M805 ...
文具おやぢ 12月 26, 2015

文具おやぢ・パイロットの入門用万年筆 カクノ を使ってみる

特に必要はないのだけど、ちょっと試してみたいという欲求に逆らえないことがあります。 もう万年筆はたくさんもっているので本当はいらないの...
文具おやぢ 9月 3, 2015

文具おやぢ・万年筆のボトルインクはナマモノ。開けたらとっとと使おう!

万年筆をよく使うので、カートリッジインクではなく、コスパのいいボトルインクを使っています。 そのボトルインクでちょっとした事件がおこり...
文具おやぢ 7月 26, 2015

文具おやぢ・一生モノの一万円 万年筆 by モノ系ライター 納富さん

今回は私の大好きな万年筆、プラチナの#3776 センチュリーをご紹介します。 というのも朝日新聞土曜版にモノ系ライターの納富さんが万年筆の選...
文具おやぢ 7月 20, 2015

文具おやぢ・プラチナ万年筆の1000円万年筆・プレジールのガンメタを使う

プラチナの万年筆 #3776 センチュリーを愛用していますが、先日ちょっとした旅行をした際にもっと手軽に扱える万年筆が欲しいと思ったのでした。...
文具おやぢ 5月 6, 2015

文具おやぢ・プラチナ万年筆 #3776 を洗浄液で洗ってみた

* 旧ブログには101個の文具おやぢ記事が掲載されております。コチラをご覧ください。 ----------------- プラチナ万年筆の#3776...

カテゴリー

  • つれづれ (35)
  • ガジェット (20)
  • グルメおやぢ (59)
  • フォトおやぢ (236)
  • ブログ運用 (9)
  • 写真作品 (4)
  • 写真展 (27)
  • 吉祥寺おやぢ (77)
  • 御朱印おやぢ (55)
  • 文具おやぢ (82)
  • 旅おやぢ (7)
  • 書評 (23)
  • 街歩き (247)
  • 赤線跡 (35)
  • 金満おやぢ (46)

タグ

FUJINON (18) Lumia 830 (33) RICOH (12) RICOH GR (20) X-T10 (260) XF 23mm (108) XF 23mm F1.4 (23) XF 35mm F2 (129) トラベラーズノート (16) ハモニカ横丁 (16) ブラタモリ (205) ブラタモリ的街歩き (206) ボールペン (15) モノクロ (15) モノクローム (14) モレスキン (12) 上野 (18) 井の頭公園 (20) 写真展 (18) 分散投資 (21) 千束 (11) 吉原 (12) 吉祥寺 (38) 御朱印 (52) 投資 (35) 文具 (21) 文房具 (21) 新宿 (25) 新宿二丁目 (11) 日本堤 (12) 横浜 (15) 横須賀 (13) 浅草 (20) 清川 (13) 渋谷 (16) 石岡 (12) 石岡市 (12) 神代植物公園 (11) 神社 (44) 秩父 (18) 積み立て投資 (21) 資産運用 (38) 赤線 (30) 赤線跡 (44) 野毛 (12)
Designed by Rohit Tripathi.
  • ホーム
  • はじめまして