50代サラリーマンの趣味サイト・「ねりうまブログ」

Menu

Skip to content
  • 文具おやぢ
  • 街歩き
  • 書評
  • 金満おやぢ
  • フォトおやぢ
  • 御朱印おやぢ
  • グルメおやぢ
  • 吉祥寺おやぢ
  • つれづれ
  • ブログ運用
モノクローム

アーカイブ

  • 2022年7月 (2)
  • 2021年2月 (1)
  • 2020年2月 (1)
  • 2019年10月 (1)
  • 2019年5月 (1)
  • 2019年4月 (2)
  • 2019年3月 (9)
  • 2019年2月 (6)
  • 2019年1月 (10)
  • 2018年12月 (17)
  • 2018年11月 (13)
  • 2018年10月 (12)
  • 2018年9月 (10)
  • 2018年8月 (3)
  • 2018年7月 (1)
  • 2018年6月 (5)
  • 2018年5月 (15)
  • 2018年4月 (6)
  • 2018年3月 (3)
  • 2018年2月 (3)
  • 2018年1月 (10)
  • 2017年9月 (1)
  • 2017年8月 (3)
  • 2017年7月 (1)
  • 2017年6月 (7)
  • 2017年5月 (8)
  • 2017年4月 (10)
  • 2017年3月 (7)
  • 2017年2月 (9)
  • 2017年1月 (5)
  • 2016年12月 (14)
  • 2016年11月 (6)
  • 2016年10月 (23)
  • 2016年9月 (27)
  • 2016年8月 (21)
  • 2016年7月 (17)
  • 2016年6月 (23)
  • 2016年5月 (32)
  • 2016年4月 (23)
  • 2016年3月 (15)
  • 2016年2月 (27)
  • 2016年1月 (19)
  • 2015年12月 (19)
  • 2015年11月 (31)
  • 2015年10月 (28)
  • 2015年9月 (30)
  • 2015年8月 (35)
  • 2015年7月 (34)
  • 2015年6月 (37)
  • 2015年5月 (35)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
フォトおやぢ • 街歩き 2月 11, 2016

富士フイルム X-T10 で池袋駅西口から目白までお散歩♪(3/3)

池袋編最終回。次はどこをまわろうかな♪...
フォトおやぢ • 街歩き 2月 10, 2016

富士フイルム X-T10 で池袋駅西口から目白までお散歩♪(2/3)

池袋の2回目です。前はもっとごちゃごちゃした街だったのですが、横丁が消えてなくなったりして小ぎれいになりました。戦後のゴタゴタした匂い...
フォトおやぢ • 街歩き 2月 9, 2016

富士フイルム X-T10 で池袋駅西口から目白までお散歩♪(1/3)

池袋の東京芸術劇場で森山大道写真展を見た後、そのまま電車に乗って帰るのもつまらないので、目白方面まで散歩しながら撮影することにしまし...
街歩き 11月 26, 2015

富士フイルム X-T10 で飯能の旧花街を撮り歩く (2/4)

飯能の街歩き、第2弾です。 今回は前回ご紹介したスナック街をさらに西に進んでみます。 機材は例によってX-T10、XF 23mm一本勝負。現像はハードモ...
フォトおやぢ 11月 25, 2015

富士フイルム X-T10 で飯能の旧花街を撮り歩く (1/4)

飯能に古い花街があると知ったのは先達のブログ記事でした。 飯能は埼玉県西部の山間の町です。 同じ地域だと最近、小江戸 川越、西武球場の所...
フォトおやぢ • 街歩き 11月 2, 2015

富士フイルム X-T10 ・ハードモノクロームで撮る渋谷ハロウィン

昨夜の渋谷のハロウィンの様子はX-T10でも撮っていたのでハードモノクロームで現像してみました。 スマホで撮るより臨場感が出て面白いと思いま...
フォトおやぢ • 街歩き 9月 22, 2015

富士フイルム X-T10 で昭和レトロな北千住を歩く (1/4)

シルバーウィーク初日は街歩き隊と北千住の街を歩きました。 私は東京多摩地区に住んでいるので北千住方面に行くことはほとんどなかったのです...
フォトおやぢ • 街歩き 9月 6, 2015

富士フイルムX-T10 で長野県小諸市をハードモノクロームで撮る (2)・・・銀座会館

前回に引き続いて長野県・小諸市を歩いてみます。旅のお供は富士フイルムX-T10 にXF 23mm F1.4R です。 現像ソフトでハードモノクローム処理をしてい...
フォトおやぢ • 街歩き 9月 5, 2015

富士フイルムX-T10 で長野県小諸市をハードモノクロームで撮る (1)・・・駅前スナック街

今回、街歩き隊で長野県・小諸市を撮影してきました。 例によってX-T10でレンズはXF 23mm F1.4R一本勝負。 ハードモノクロームで現像しています...
フォトおやぢ 7月 21, 2015

富士フイルムX-T10でハードモノクロームを楽しむ

私はハードモノクロームと呼ばれるコントラストの高いモノクロームが大好きです。 X-T10ではこの効果が搭載されていないので添付の現像ソフトRAW F...
  • 1 of 2
  • 1
  • 2
  • 次へ »

カテゴリー

  • つれづれ (35)
  • ガジェット (20)
  • グルメおやぢ (59)
  • フォトおやぢ (236)
  • ブログ運用 (9)
  • 写真作品 (4)
  • 写真展 (27)
  • 吉祥寺おやぢ (77)
  • 御朱印おやぢ (55)
  • 文具おやぢ (82)
  • 旅おやぢ (7)
  • 書評 (23)
  • 街歩き (247)
  • 赤線跡 (35)
  • 金満おやぢ (46)

タグ

FUJINON (18) Lumia 830 (33) RICOH (12) RICOH GR (20) X-T10 (260) XF 23mm (108) XF 23mm F1.4 (23) XF 35mm F2 (129) トラベラーズノート (16) ハモニカ横丁 (16) ブラタモリ (205) ブラタモリ的街歩き (206) ボールペン (15) モノクロ (15) モノクローム (14) モレスキン (12) 上野 (18) 井の頭公園 (20) 写真展 (18) 分散投資 (21) 千束 (11) 吉原 (12) 吉祥寺 (38) 御朱印 (52) 投資 (35) 文具 (21) 文房具 (21) 新宿 (25) 新宿二丁目 (11) 日本堤 (12) 横浜 (15) 横須賀 (13) 浅草 (20) 清川 (13) 渋谷 (16) 石岡 (12) 石岡市 (12) 神代植物公園 (11) 神社 (44) 秩父 (18) 積み立て投資 (21) 資産運用 (38) 赤線 (30) 赤線跡 (44) 野毛 (12)
Designed by Rohit Tripathi.
  • ホーム
  • はじめまして