





毎年桜の季節になると通勤前に井の頭公園によって撮影してから出社することが多いのですが、今年はほとんどありませんでした。
というのはすっきり晴れた日が少なかったからです。桜を撮影する場合、テクニックよりもバックが青空かどうかが作品の出来に影響します。
なので曇り空はもちろん、少し霞がかかっている程度でも撮影する気分が減退してしまいます。
ところが、今朝は青空の土曜日。時折強い風が吹くとの予報。しかも桜は散り始めている...
もしかしたらいいものが撮れるかもしれない。
それはもちろん桜吹雪です。ワクワクしながら公園に向かいました。
スポンサーリンク
↓ いつもの定点ポイント。緑が濃くなってきました。
↓ 帰ろかなとおもったところへ強風が...慌てまくってボケボケ
スポンサーリンク
↓ 感じのいいカップルがいたので前景に使わせていただきました
ちなみに桜吹雪を撮る時のレンズは標準から中望遠くらいがいいですよ。圧縮効果が効いて花びらの数が強調されます。





