





今回は江戸川区に平井駅近辺をお散歩。
ここには赤線跡もあるのですが、先達のレポートでほとんど何も残っていないことがわかっていたので今まで足を踏み入れたことはありませんでした。
今回は平井駅北口から徒歩5分くらいのところにある平井諏訪神社を参拝しました。そのついでに南口の赤線跡も歩いてみました。どこにでもあるスナック街になっていました。
北口を歩くといろいろ香ばしいショーワな建物がそこここにあります。
てくてくしているうちに平井諏訪神社に到着。
なんつーか、「整っている」感あふれた神社です。
さて参拝を済ませ、御朱印をいただいた後は、駅の南口に行ってみました。
駅から向かってロータリーの右側にいい感じのスナック街。昔の料亭もあります。
たぶん、このお店は自宅を拡張しているみたい。既に廃業しているみたいですが。
私もそういうビジネスやってみたいなぁ。
とまぁ、平井駅南口を歩いた後、二つ先の小岩駅で下車。
東側の線路にそって散歩し小岩神社に行ってみました。
そちらへ向かう通りも香ばしい感じです。
次の記事でレポしますのでお楽しみに♪
それではまた。





