Facebooktwitterredditpinterestlinkedinmail

今回は東中野駅から山手通りをくだり、大久保通りを新大久保まで歩きました。
その途中の中野氷川神社、鎧神社、皆中稲荷神社を参拝してきました。

私の神社の回り方なのですが、自由国民社が出版する「すばらしい東京の神社 ベスト151」を参考にしています。

どこかで用事があると、この本でその近辺に神社がないかと調べて参拝先を決めています。御朱印集めのガイド役としてこの本はいいですよ。

仕事帰り・昼休みに行ける! すばらしい東京の神社ベスト151

新品価格
¥1,296から
(2017/2/11 18:44時点)

 


久々のJR東中野駅。いつの間にやらきれいになっちゃいました。前はすごくごちゃごちゃしていたのに。

↓ 山手通りを10分も歩くと中野の総鎮守・中野氷川神社の鳥居があります。

スポンサーリンク



↓ 神社めぐりの楽しみの一つは狛犬の表情です。多種多様でユーモラスなのもあれば、オオカミそっくりなものもあります。ここのはミニ狛犬をどついてるみたい(笑)

↓ 裏参道を出て、大久保通りを東へ向かいます。

ここらあたりは今でこそ地番は北新宿ですが、以前は柏木や淀橋と言われていました。今でもヨドバシカメラの本社はココにあります。

↓ 新宿副都心の高層ビル街は目の前

↓ 大久保通りから横にそれると住宅街。私好みなレトロなお宅もあります。

スポンサーリンク



↓ 中央線と区立淀橋第四小学校の間にあるのが物々しい名前の鎧神社

↓ 物々しい名前のわりには生成りのままで上品な社殿です♪

↓ ここの狛犬が面白い。ブサ可愛いというのはこのことでしょう(笑)

↓ 次は更に東に向かってテクテクテク。耳に入るのはほとんど韓国語。

↓ JR大久保駅とJR新大久保駅にあるのが皆中稲荷神社。
名前の由来ですが、昔ここに江戸幕府の鉄砲隊がおかれ、撃った弾が”みな(皆)あたる(中)”ように祈願したことから始まります。

↓ それにちなんでか、受験生、宝くじを買った人、ギャンブラーなど”当たる”ことを願う参拝者がおおいようです。

今回は3つ参拝しましたが、御朱印をいただけたのは中野氷川神社だけでした。小さい神社だと書ける人をおくのが難しいのでしょうね。きっと。

Facebooktwitterredditpinterestlinkedinmail

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください