50代サラリーマンの趣味サイト・「ねりうまブログ」

御朱印おやぢ・田無神社で欅坂46長濱えるさんの揮毫を見る

もともと街歩き、街撮りが大好きで、用もないのに街中をウロウロしてばかりなのですが、最近新しい楽しみが加わりました。

それは神社参拝と御朱印集めです。もともとなんの興味もなかったのですが、たまに神社へ足を運んだ時など記念が欲しいな、と思っていました。
それで御朱印帳を購入し、御朱印集めをしているのですが、いろいろな神社へ足を運んでいると当初どれも同じに見えた神社が、鳥居の色、作り、破風の作り、俗っぽく言えば神社それぞれの戦略などが見えてきてすごく面白くなってきました。

足を運んだ神社をブログで整理していこうと思い新しいカテゴリー「御朱印おやぢ」をつくることにしました(笑)。

スポンサーリンク



記念すべき第一回は東京・西東京市にある田無神社。学生時代田無駅前に住んでいたことがあり、何度か田無神社に足を運んだことがあるのですが、とりたてて印象はなく、御朱印などに興味をもってから初めての参拝になりました。

あらためて興味をもってこの神社に参拝するとさほど規模が大きい神社ではないのですが、面白いところがたくさんあって参拝しがいのある神社なのでした。

まず、面白いのがこの神社の祭神が龍神様であられることです。ふつう神社の祭神って神話に出てくるナントカのみこととか菅公とかですよね。

なんでいたるところに龍神様がいらっしゃいます。

スポンサーリンク



この神社、参拝者を増やそうといろんな策をうっているようでそれがまた面白い。
↓は欅坂46メンバーが揮毫した書。上手いのか下手なのか私には判断着きませんが、ファンなら絶対参拝にきますよね?

社務所では子供向けのなんとかレンジャーが出てくる戦隊物の絵馬が売っていたりで子供たちが喜びそうです。巫女さんに聞いたら毎年番組の内容に合わせて絵馬を作り変えるだそうです。

↓ そして私がもっともすごいと思ったのは本殿にほどこされた彫刻です。秩父神社にも左甚五郎作と呼ばれる彫刻があり、それを見たときはっ!と息をのむくらい驚いたのですが、田無神社の彫刻も迫力があります。

↓そしてよくわからないのが、心神と掘られた巨大な記念碑。
合わせ鏡のように磨かれていて、その前に立つとふたつの自分の姿が映し出されます。

ほかにも日露戦争慰霊塔や若き日の五木寛之が神社の軒下で寝ていたことを紹介している立札だとか、見る人が見れば面白い神社だと思っています。

モバイルバージョンを終了