御朱印おやぢ • 街歩き 2月 10, 2019 御朱印おやぢ・富岡八幡宮など江東区の4社をまわってみた 私は仕事帰り・昼休みに行ける! すばらしい東京の神社 ベスト151 に掲載された神社をまわって御朱印をいただいています。 この本をパラパラ...
御朱印おやぢ • 街歩き 1月 25, 2019 御朱印おやぢ・正月明けの世田谷の松陰神社などなどへ散歩してみた 正月明けの休日の朝、気持ち良い天気だったので新年最初の御朱印めぐりをしました。 今回は小田急線の豪徳寺駅から 赤堤六所神社 世田谷八...
御朱印おやぢ • 街歩き 12月 24, 2018 御朱印おやぢ・都内で三番目に広い東京のへそ・杉並の大宮八幡宮へ行ってみた クリスマスイブは朝からあまりにもいい天気なので散歩がてら御朱印めぐりをしてみました。 今回は井の頭線の永福町近隣の3つの神社を回っ...
グルメおやぢ • 街歩き 11月 19, 2018 ブラタモリ的街歩き・埼玉県秩父市の裏道めぐりと絶品ホルモン さてさて、秩父の奥の小鹿野町で街歩きを楽しんだ後、西武バスで秩父駅まで戻ってきました。仲間とのホルモン屋訪問まではまだ時間があり...
街歩き • 赤線跡 11月 18, 2018 ブラタモリ的街歩き・歌舞伎とわらじカツの街・埼玉県小鹿野町をぶらつく 埼玉県のはずれ、群馬県と接する小鹿野町(おがの)へ行ってみたいと思ったのは、↓のブログ記事を見つけたからです。 ここは陸の孤島みた...
街歩き 11月 11, 2018 ブラタモリ的街歩き・埼玉県最大の街「大宮」を歩く 街中をぶらぶら歩くのが大好きで、街歩きワークショップに参加しています。 おしゃれな通りや観光地を歩くというよりも、あまり人が通らな...
フォトおやぢ • 街歩き • 赤線跡 10月 13, 2018 ブラタモリ的街歩き・寂れた木更津を街撮りしてみた 今回の街歩き隊のテーマは千葉県木更津市。 JR木更津駅前を散策しながら撮影しました。 「寂れた」なんて書くと木更津の方々に失礼かもしれ...
旅おやぢ • 街歩き • 赤線跡 6月 12, 2018 オトナの熱海・ぶらり街歩きの旅 (3/3) – 赤線跡の中央町 – 最終回は渚町のレトロ街が西へ向かって「熱海の三大別邸」のひとつ起雲閣の見学と中央町そぞろ歩きをお送りします。 大正時代のお金持ちってす...
旅おやぢ • 街歩き • 赤線跡 6月 11, 2018 オトナの熱海・ぶらり街歩きの旅 (2/3) – 昭和な渚町 – 熱海湾沿いの昭和な歓楽街。渚町... 高度成長期には社員旅行などなどで繁盛しまくりの飲み屋街。しばらく衰退の一途でしたが、最近のレトロ...
旅おやぢ • 街歩き • 赤線跡 6月 10, 2018 オトナの熱海・ぶらり街歩きの旅 (1/3) – ウラ通りから海岸へ – 週末は今年2度目の街歩き隊活動。 今回は総勢13名で熱海のウラとオモテを撮影してまいりました。 毎回とっても楽しみなんだよねー♪ 相棒はいつ...