50代サラリーマンの趣味サイト・「ねりうまブログ」

Menu

Skip to content
  • 文具おやぢ
  • 街歩き
  • 書評
  • 金満おやぢ
  • フォトおやぢ
  • 御朱印おやぢ
  • グルメおやぢ
  • 吉祥寺おやぢ
  • つれづれ
  • ブログ運用
ガジェット

アーカイブ

  • 2022年7月 (2)
  • 2021年2月 (1)
  • 2020年2月 (1)
  • 2019年10月 (1)
  • 2019年5月 (1)
  • 2019年4月 (2)
  • 2019年3月 (9)
  • 2019年2月 (6)
  • 2019年1月 (10)
  • 2018年12月 (17)
  • 2018年11月 (13)
  • 2018年10月 (12)
  • 2018年9月 (10)
  • 2018年8月 (3)
  • 2018年7月 (1)
  • 2018年6月 (5)
  • 2018年5月 (15)
  • 2018年4月 (6)
  • 2018年3月 (3)
  • 2018年2月 (3)
  • 2018年1月 (10)
  • 2017年9月 (1)
  • 2017年8月 (3)
  • 2017年7月 (1)
  • 2017年6月 (7)
  • 2017年5月 (8)
  • 2017年4月 (10)
  • 2017年3月 (7)
  • 2017年2月 (9)
  • 2017年1月 (5)
  • 2016年12月 (14)
  • 2016年11月 (6)
  • 2016年10月 (23)
  • 2016年9月 (27)
  • 2016年8月 (21)
  • 2016年7月 (17)
  • 2016年6月 (23)
  • 2016年5月 (32)
  • 2016年4月 (23)
  • 2016年3月 (15)
  • 2016年2月 (27)
  • 2016年1月 (19)
  • 2015年12月 (19)
  • 2015年11月 (31)
  • 2015年10月 (28)
  • 2015年9月 (30)
  • 2015年8月 (35)
  • 2015年7月 (34)
  • 2015年6月 (37)
  • 2015年5月 (35)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
ガジェット 1月 3, 2019

カシオ プロトレック PRW-7000V-1JF を買ってみた・・・高級っぽく見える腕時計の選択

  年末、家族と御殿場アウトレットに買い物に。 妻と別行動になった午後、スキを狙ってカシオのプロトレックを買ってみました(笑) だいたい、...
ガジェット 10月 14, 2018

カメラバッグの決定版・マンフロットのストリートバックパックを買ってみた

  今までカメラバッグはショルダー型のものを使ってきたのですが、モノが取り出しやすい反面、長時間歩きまわると疲れます。長時間の撮影に...
ガジェット 9月 8, 2018

パソコン購入のポイント:写真・動画編集用PCを安く買ってみた

先月、今まで使っていたPCが古くなったので新しいPCを購入しました。 前のPCは移り変わりの早い時代に6年も使っていたのでさすがにガタがきました...
ガジェット 5月 19, 2018

目立ちまくりのデニム製・前掛けバック!

昨年末に購入した前掛けバック。 目立ちまくりでエスカレーターに乗るととっても面白い。 反対側からすれ違う人に必ず二度見されます(笑)。 この...
ガジェット 9月 21, 2016

スマートドールって、フィギュア?それともリカちゃん人形?

シン・ゴジラを見に行った帰り、奥さんが伊勢丹に寄ろうというので、伊勢丹新宿店へ。 あるフロアにあがったとき、催事スペースに人形がたくさ...
ガジェット • フォトおやぢ 1月 9, 2016

富士フイルム X-T10 のためのカメラバックを買う・・・BAGGY PORT KBS-673

カメラバックはアメリカの報道カメラマン向けブランドのDOMKEが大好きで、いくつも持っています。 最近最もよく使っているのはワックスウェアー...
ガジェット 8月 27, 2015

マイクロソフト SWAY コンテンツがBlogに埋め込めるようになった!

先日、新しいマイクロソフト オフィスの新アプリSWAY をご紹介しました。これはHTML5 によるお手軽Web コンテンツ作成ツールです。とっても簡単なの...
ガジェット 8月 16, 2015

コンテンツをかんたん作成、手軽に共有。マイクロソフトの新アプリ「Sway」を使ってみる

7月末のWindows 10 リリースに続いて8月はじめに静かにリリースされたSway を試してみました。 オンラインのプレゼンツールという位置づけですが、じ...
ガジェット • フォトおやぢ 7月 27, 2015

富士フイルム X-T10 にハンドグリップをつけてみる

X-T10にハンドグリップをつけてみました。 今回はそのビジュアルをご紹介しようと思います。...
ガジェット 7月 15, 2015

その日の気分でツルを交換できるメガネを買った件

久しぶりにメガネを買いました。お店は吉祥寺ダイヤ街のJinsです。 最近は服を着替えるようにメガネを交換するのが流行っているそうですが、私の...
  • 1 of 2
  • 1
  • 2
  • 次へ »

カテゴリー

  • つれづれ (35)
  • ガジェット (20)
  • グルメおやぢ (59)
  • フォトおやぢ (236)
  • ブログ運用 (9)
  • 写真作品 (4)
  • 写真展 (27)
  • 吉祥寺おやぢ (77)
  • 御朱印おやぢ (55)
  • 文具おやぢ (82)
  • 旅おやぢ (7)
  • 書評 (23)
  • 街歩き (247)
  • 赤線跡 (35)
  • 金満おやぢ (46)

タグ

FUJINON (18) Lumia 830 (33) RICOH (12) RICOH GR (20) X-T10 (260) XF 23mm (108) XF 23mm F1.4 (23) XF 35mm F2 (129) トラベラーズノート (16) ハモニカ横丁 (16) ブラタモリ (205) ブラタモリ的街歩き (206) ボールペン (15) モノクロ (15) モノクローム (14) モレスキン (12) 上野 (18) 井の頭公園 (20) 写真展 (18) 分散投資 (21) 千束 (11) 吉原 (12) 吉祥寺 (38) 御朱印 (52) 投資 (35) 文具 (21) 文房具 (21) 新宿 (25) 新宿二丁目 (11) 日本堤 (12) 横浜 (15) 横須賀 (13) 浅草 (20) 清川 (13) 渋谷 (16) 石岡 (12) 石岡市 (12) 神代植物公園 (11) 神社 (44) 秩父 (18) 積み立て投資 (21) 資産運用 (38) 赤線 (30) 赤線跡 (44) 野毛 (12)
Designed by Rohit Tripathi.
  • ホーム
  • はじめまして