Facebooktwitterredditpinterestlinkedinmail

文房具の中には一つか二つあれば十分なのに次々と新しいものがほしくなることがあります。

一番コレクションしたくなるのはLAMYのサファリやアルスターじゃないでしょうか?毎年かっこいいデザインの限定カラーが出てくるので、いつの間にやら筆箱の中がサファリだらけなってしまいます。

かっこいいことに加えてモンブランや蒔絵万年筆と比べてずっと安価なのでついついコレクションしたくなるのです。

私はカランダッシュ849のコレクション中毒になりそうです。

ついつい3本目いってしまいました。今回はその魅力をメモします。

 


購入したのはゼブラグレー。

今年の日本限定カラーでダークグレーというのがあるのですが、いまいちおとなしすぎ。もう少しひねりのあるのはないかとウェブを探して見つけたのがグレーに黒の迷彩柄。思わずぽちり。

%e7%b8%ae%e5%b0%8f-wp_20161002_18_11_57_pro

%e7%b8%ae%e5%b0%8f-wp_20161002_18_14_10_pro

カランダッシュ849が好きな理由は2つあります。

ひとつはデザインのかっこよさです。

ボディに継ぎ目がないため、ソリッドな印象を与え、さらにペン先のがたつきがないため、信頼性の高さを感じさせます。

分解するとわかりますが、パーツはボディ、リフィル、プッシュボタンのわずか3つです。パーツの少なさはそのまま故障率の低さにつながります。
%e7%b8%ae%e5%b0%8f-wp_20161002_18_14_49_pro

そして鉛筆のようなデザイン。手のひらに収まり、書いていてペンを自在にコントロールし、書き物に集中できる長さです。他社のボールペンはほとんど849より長いため、ペンのお尻が視界をちらちら動き気になることがあります。

ふたつめはリフィルのよさです。

外国製のボールペンを購入すると私はある儀式をします。それは書く前にオリジナルのリフィルを引っ張り出しゴミ箱に捨て、日本製のリフィルに入れ替えることです。

海外のリフィルはそれぐらいダメダメで、私にとってみれば確かめる必要もないことです。そのボールペンがどんなに有名なブランドであってもそうです。

そして唯一オリジナルのリフィルが使える欧米のブランドがカランダッシュです。日本製低粘度インクとまではいきませんが、書き味はなめらかで、カスレやダマは発生せず気持ちよく書くことができる品質の高いリフィルです。

ゴリアット(巨人)という名前のリフィルには2つの特徴があります。それはペン先のステンレスボールにインクを供給する溝を6本も掘っており、それがなめらかな書き味を実現させています。
%e7%b8%ae%e5%b0%8f-wp_20161002_18_16_12_pro

インクそのものは日本製のような低粘度インクではなく、従来型の粘度の高いインクを使っているのではないでしょうか?

日本製低粘度インク(ジェットストリームなど)もゴリアットも「なめらか」という表現がされることが多いのですが、なめらかの質が違うように思われます。

ジェットストリームなどは紙面を滑るようななめらかさですが、ゴリアットは少し抵抗があり、ヌラヌラという印象があります。これは従来型インクを豊富にボールに供給することで「なめらか」感を出しているためだと思います。

そして二つ目の特徴はとにかく長持ちします。下はケースの内側に印刷してある文字なのですが、「ダマなしに線を8000メートル書くことができる」と誇らしげに書かれています。
%e7%b8%ae%e5%b0%8f-wp_20161002_18_12_20_pro

シックなデザインからポップなデザインまでラインナップは豊富な上、品質が高いので自分使いだけでなく、大切な人へのプレゼントとしてもいいですよ。

 

Facebooktwitterredditpinterestlinkedinmail

2 thoughts on “文具おやぢ カランダッシュ 849 中毒になる

  1. ああこれ、今夏早期退職した際、音楽学校から貰ったプレゼントの一つでしたよ。アルミケースに入った超目立つグリーンです。本当にこのボールペンは書き易くて、インクが出過ぎることも無く、他のボールペンを使いたくなくなりますよね。

    1. さゆりさん、ご訪問ありがとうございます!
      いいプレゼントでしたね。
      さすがスイス製って感じです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください