Facebooktwitterredditpinterestlinkedinmail

* 文尾に追記(2015/12/20)があります。

3年前、旧ブログに吉祥寺の文具店一覧を掲載したところ今でも時々アクセスがあります。
休日に散歩がてら文具店巡りをする人って結構いるのかもしれません。
また、時節柄クリスマスプレゼント探しに歩くのもいいかもしれませんね。

地元に住んでいると、いろんな店があるので、休日や会社帰りに頻繁に顔を出しています。
新宿や銀座・有楽町などと違い狭いエリアに密集しており周りやすいというのもあります。
個人的に、あとは伊東屋と世界堂があれば文具関係は吉祥寺でまるっと収まってしまいます(笑)

3年前と比べると閉店したお店、新しく開店したお店が結構あります。人気エリアなので競争が激しいのでしょう。
また新しい駅ビル、キラリナ京王吉祥寺ができて、多くのテナントが文房具を扱っているため、さらに選択の幅が広がりました。

私がよくまわるお店順にご紹介したいと思います。



スポンサーリンク

1.ヨドバシカメラ吉祥寺店・地下一階
夜10時までやっていることと品ぞろえの豊富さ、それに値段の安さで週に一度は行ってしまうお店です。カメラ、家電のオマケでやっているわけでなく、貪欲に新しいものをそろえてくれています。吉祥寺エリアでは、中村印刷のナカプリバイン、プラスのカクリエ・プレミアムクロス、蛍光ペンのスタビロを最初に入れたのはここだと思います。お店に行くたびに刺激を受けます。

2.ヨドバシカメラ吉祥寺店・2階ブランド売り場
カメラ、時計売り場の影に隠れて地味ですが、海外ブランドの品ぞろえは吉祥寺一です。モンブランが置いてあるのはここだけじゃないかな?
そのほかはペリカン、パーカー、ウォーターマン、カランダッシュ、ラミーが置いてあります。国産もパイロット、プラチナが置いてあります。国産は売れ筋、キャップレスとか#3776に絞っているみたいです。
何よりもいいのはブランド品にも量販店価格&ポイントが適用されるので、家電やカメラを買ったついでにポイントで安く文具をGetできる点です。

3.吉祥寺ロフト3階
言うまでもない圧倒的品ぞろえを誇る文具店です。ヨド吉とロフトは私にとってはずせない文具巡回ルートです。モレスキンやトラベラーズノートの品ぞろえは吉祥寺一です。

4.無印良品(丸井店、ロフト店、西友店)
無印はなんと吉祥寺に3店舗もあります。ほぼ品ぞろえは同じなのに儲かるんでしょうか?と余計な心配をしてしまいそうなのですが、どこもいつもお客さんが入っているのはすごい。
一番よく使うのは、ロフト店で3Fのロフト文具売り場を見ていて、あっ、そういえば似たような製品が無印にあったわな、と気づきエスカレーターでそのまま無印のある5Fに行ってしまうこともたびたびです((^^;  ロフトさん、ごめんなさい)。

スポンサーリンク

5.キラリナ京王吉祥寺
ここにはなんと、文具を扱うテナントが4つもあります。

まず一つめはユザワヤ。店舗面積が以前のユザワヤビルの時と比べて狭くなったので文具売り場が縮小されたのが残念。

ふたつめは本屋の啓文堂。本売り場と料理教室の間にあります。いつも人がいないのが寂しいのですが、マークスのトラベライフ、スリップオンの革製品、ガラスペンなど品ぞろえにバイヤーの哲学が見えるようでついつい立ち寄ってしまいます。

3つめは6Fの「アートマン アートマン」です。フロアの半分近くを占める大きなお店で文具店というよりは生活雑貨全般を取り揃えていますが、特質すべきは万年筆売り場。
コンパクトですが、品ぞろえは豊富、ディスプレイも美しく、売る気満々(笑)。
いい万年筆を買ったら、いいノートが欲しくなる。さらにそれを入れるバックも欲しくなるという消費者のニーズにそった店づくりをしています。

4つめは5Fのノイエです。こちらも拘りの文具が置いてあります。パイロットの色彩雫がおいてあるのは吉祥寺ではここだけだと思います。

6. Smith アトレ 吉祥寺店
ここはロールバーンで有名なデルフォニクスの直営店。
自社製品を中心に、ラミーやモレスキンなども扱っています。
ここの商品は廉価な上、ハイセンスでカッコいい製品が多く、無駄遣いしないよう気を引き締めて入店するようにしています(笑)。

デルフォニクス社が日本の文具メーカーだと知ったのはついこの前でした。
あまりにカッコいいのでヨーロッパから輸入品だと思っていました(笑)。

7. 丸善 アトレ 吉祥寺店
文具店としては小規模ですが、店員が親切でアットホームな感じがします。相談事があるときは、いつも丸善に行きます。

8. 36 Sublo
吉祥寺通りの第一ホテルと男ラーメンの間の雑居ビル2階にあるデザイン文具店。
東京テクテク団の女性部員の方から教わりました。レトロな感じの文具が多く、いつも女性でいっぱいです。ここに来ると気分は小学生にタイムスリップしちゃいます(笑)

ーーーーーー 2015/12/20 追記 -------

9. 東急百貨店 7F カルトレリア
東急百貨店の8F 紀伊國屋の一角に文具店があったのですが、この記事には記載しませんでした。百貨店内なのに品ぞろえが町の文具屋さんみたいで面白い商品が少なかったからです。

ところが今日、別の用事で紀伊國屋に行ってみると文具売り場がなくなっており、下の7Fにカルトレリア(イタリア語で”文具屋さん”だそうです)という独立した文具売り場ができていました。

西日本を中心に展開している文具チェーンらしいのですが、店舗レイアウト、品ぞろえが素晴らしく、吉祥寺にお越しの際はぜひ寄ってみるのはいかがでしょうか?
雰囲気としては新宿・小田急百貨店の伊東屋に似ており、空間を広くとった余裕ある雰囲気で、文具好きな買い物客にヒットする品ぞろえでした。ロディアのロディアラマA5版、ミドリのMDペーパー便箋セットなどは初めて見ました。

万年筆の品ぞろえも素晴らしく、モンブラン以外はほとんどのメーカーが展示されています。インクも色彩雫は全色そろっていると思います。ミニボトルですが...
ペリカンの限定オレンジ軸M800は初めて実物を見たのですが、思わず買ってしまいそうになりました。

そんな、こんなで東急百貨店の文具売り場は相当イメチェンしたという報告でした。

Facebooktwitterredditpinterestlinkedinmail

2 thoughts on “文具おやぢの吉祥寺文具店巡り

  1. ご紹介いただいたカルトレリアに伺ってみました!
    お話の通り、とても素敵でした!
    そして、昨年はなかったようですが、モンブランの正規取扱店になっていました♪
    もうこれで、万年筆は迷い放題で困ります…。

    1. おっ、そうなんですか?
      モンブラン、買ってしまいそうです(汗)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください