





こすると文字が消える不思議なボールペン。フリクションボール。
全世界で10億本以上売り上げる驚異のボールペン。
私も愛用しているのですが、外見がずいぶんとチープなんでもう少しかっこよく、ビジネスで使えるのはないかな、と思って見つけたのが今回のノック ビズ・・・
![]() 【ボールペン 名入れ】パイロット ゲルインキボールペン フリクションボール ノックビズ LFBK-2SEF-LG ライトグリーン「ブランド」【PILOT】【FRIXION BALL】【 プレゼント ギフト 】【ペンハウス楽天市場店】 (2000)
|
これ定価2000円なのですが、吉祥寺の某店でなんと50%オフ!
単色モデルは人気がないのかな?
↓ボディは一体感のあるアルミ製のソリッドな仕上げ。指のかかるあたりが若干膨らんでいて、コクーン、アクロドライブと共通するデザインを感じます。
Yシャツの胸ポケットから顔を出していても恥ずかしくないデザイン。持つと冷っとしていい気分
↓蓋をはずすと半透明な消しゴムがあらわれ、これで擦ると文字が消えます。
キャップはなくしそうですが、頻繁に消す必要があるなら鉛筆を使うべきなので、デザイン優先のこの仕様には大賛成です♪
使ってみると軸が普通のフリクションと違っているだけなので特にノック ビズだからどうこうというのありませんが、添付の0.5mm芯はかすれるような感じがしたので、手持ちの0.7mmにして使っています。
使っていて気になるところは2点。
インクフローがいいせいか、リフィールの消費が早いです。一日ガチで使ったら2㎝くらい液面下がっています。
それと書き味はジェットストリームやアクロボールといったヌルヌル系ボールペンと比べると今一つです。これはインクの粘度が低すぎ、紙面の凸凹を拾う感じです。
ラバーの薄いタイヤを履いた車を運転すると地面の凹凸を拾うのとよく似ています。
書き味より「消える」のがウリなので、どうでもいいですが、
書き味抜群でしかも文字を消せれば
最強のボールペンでしょうね。






One thought on “文具おやぢ・消えるボールペンの高級版フリクションボール ノック ビズを使う”