Facebooktwitterredditpinterestlinkedinmail

今回はJR中央線沿線、荻窪から高円寺までの4社を回ってみました。

青梅街道の荻窪警察署前にある荻窪八幡神社から荻窪駅までテクテク歩いて白山神社。隣駅・阿佐ヶ谷で神明宮、さらに隣の高円寺駅近くの氷川神社まで行ってみました。ここには日本唯一の気象神社があります。

私の神社の回り方なのですが、自由国民社が出版する「すばらしい東京の神社 ベスト151」を参考にしています。

どこかで用事があると、この本でその近辺に神社がないかと調べて参拝先を決めています。御朱印集めのガイド役としてこの本はいいですよ。

仕事帰り・昼休みに行ける! すばらしい東京の神社ベスト151

新品価格
¥1,296から
(2017/2/11 18:44時点)

 

荻窪八幡はすぐ近くにある都内有数の規模をほこる井草八幡に比べるとこじんまりしていますが、静かなので落ち着いた気分にさせてくれます。

スポンサーリンク



↓ 青梅街道を荻窪駅方面に歩き、環八を越えると荻窪白山神社があります。

↓ 都内では数少ない白山神社。白山だけに社殿は白が基調です。よくわかりませんが(笑)。

↓ 社務所で御朱印をいただいているときに写させてもらったニャンコ。かわいいですね♪

次は一駅電車で阿佐ヶ谷駅へ。北口から5分くらいで阿佐ヶ谷神明宮へ。駅前ではよく飲んでいるのですが、ここに大きな神社があるなんて知りませんでした。

↓ 社殿はできたてできれいですし、境内は掃き清められ、結婚式のカップルが写真を撮っていたりして、この日、訪問した神社で一番華やかな印象です。地の利があるせいか参拝客も多いですし。

↓ なんだかミニ伊勢神宮というおもむき

スポンサーリンク



再び電車にのって一駅。高円寺駅南口から徒歩5分くらいのところにあるのが高円寺氷川神社。実は私にとっては馴染みのある神社で古くは学生時代、通っていた予備校が近くにあったので、神頼みにきました(笑)。それと高円寺のイベントではここの境内で屋台がたくさん出るのでついついはいちゃうんですよ。ココ。

↓ 社殿は重厚なつくりです





そしてこの比較的こじんまりとした神社を全国的に有名にしているのは、境内にある「気象神社」。旧陸軍気象部に祀られていた神社だそうで、予報が当たるよう観測員が祈っていたそうです。

↓ 可愛らしい気象神社

↓ 御朱印にも「日本唯一」という文字が誇らしく書かれております。

Facebooktwitterredditpinterestlinkedinmail

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください